◆【原形】カイリー・ミノーグ
◆【相似形1】ダニー・ミノーグ
◆【相似形2】片瀬那奈
【相似形5】リサ・スコット=リー(Lisa Scott-Lee)
amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外のamazonや他の通販サイトへ)

そして、最近シングル『Lately』(2003年)でソロ・デビューを見事に果たし、ショービズへの華麗なる復帰を狙っています。
【ディスコグラフィー】
シングル:
『Lately』 (2003年)

02. lately (setella borwne remix)
03. lately (soda club redio edit)
04. lately (56k mix)
「lately」のプロモ・ヴィデオやポスターも収録。
『Too Far Gone』(2003年)
9月8日にイギリスでリリースされる第2弾シングルもセクシー・フィルター・ハウス路線。公式サイトで先行公開中(サイン・インしなければいけません)。
リサ・スコット=リーのカイリー度は?
【セクシー度】★★★★★
プロモ・ヴィデオ「lately」は、カイリーの「Can't Get You Out Of My Head」、ホリー・ヴァランスの「Kiss Kiss」を踏襲するずばりセクシー路線です。どうして★5つなのか? それは、CDUKでの「lately」のライヴ・パフォーマンスでシースールの衣装で「ハミ乳首事件」を起こしているからです。過去の彼女の業績からすると、確信犯である可能性が大ですが。「Too Far Gone」のプロモもシースールで悩殺。
【ディスコ度】★★★★

【リヴァイヴァル度】★★★
「lately」のリミックス陣は、『Never Knew Love』(2002年)というシングルをリリースしているハウス系のStella Browne、『Take My Breathe Away』(2002年)や『Heaven Is A Place On Earth』(2003年)などの80年代ネタのトランスをやっているSoda Club、や『Save A Prayer』(2003年;これってDuran Duran?)というシングルをリリースした同じくトランス系の56k。ある意味では、リヴァイヴァル系なんですが、ちょっとトランス系により過ぎでもう少しヴァリエーションが欲しいです。
◆Lisa Scott-Lee(PV、壁紙などあり)