アイドル・タレント/アイドル・タレント関連情報

午年から見たアイドル・タレント(3ページ目)

来年の干支“午”にフォーカスして、午年からアイドル・タレントを分析します。

執筆者:小島 聡

66年組みと78年組みを比較すると如実に表れてくるのが、当時のアイドル文化の背景だ。66年組みはアイドル文化を引っ張りつつ、その個性が現在でも大きな武器になっているのに対して78年組みは専門性を今後も厳しく要求される世代になりそうだ。

66年組みのアイドル当時は歌番組にアイドルが出演し、そのCDが売れる時代でもあった。小泉今日子「私の16才」、斉藤由貴「卒業」、おにゃん子クラブ「セーラー服を脱がさないで」など歌番組を通してお茶の間に露出する。ラジオのリクエスト番組の上位に斎藤由貴や小泉今日子が、ガンガン入ってくる。

“アイドル=歌”という王道が存在しえた時代であったのだが、現在ではどちらかと言えばドラマ主体での売り出しが目立つ。現在のテレビ番組の構成上、歌という選択肢がとれない時代なのであろう。またバラエティはジャニーズ軍門に封じられているため女性アイドルの活発な活用は難しい。

俳優・女優は作品(脚本)を仕上げるためのパーツとしての職業であって、アイドルはその名が表すように「キング(王様)・クィーン(女王)」でなくてはならない。

“歌”という選択肢は決して時代遅れではない。パーツとしての職業を選ぶのか、“アイドル”という絶対的な地位を選ぶことができるのかは、テレビ番組を中心に環境の整備が重要となる。

年度は異なるが現在でもモーニング娘。、松浦亜弥などは歌を主体としたアイドルとしての売り出しに成功している。テレビ東『asayan』や、つんく♂が果たした役割は大きいし、今後も歌とアイドルを融合させた演出をしてゆくために欠かせない一人であることに間違いはない。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でアイドルの CD・DVD を見るAmazon でアイドルの CD・DVD を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます