渋温泉とは

伝統的な温泉街の風情が素晴らしい渋温泉
渋温泉の源泉、泉質

大湯共同湯上の足湯は鉄分で濁った色
基本的には熱い透明な食塩泉ですが、中には、鉄分や硫黄分を含んだ湯もあり、褐色の濁り湯や、白い湯の花が舞う湯もあります。
渋温泉は長野市からも近く、隣接する9つの温泉地を合わせ、湯田中渋温泉郷を形成している温泉地。伝統的な温泉街の風情が楽しめ、買い物や食事も楽く、宿泊者は共同湯巡りも楽しめる。理想的な温泉地を絵に描いたような、大変に貴重な存在です。山ノ内町の渋温泉を紹介します。
伝統的な温泉街の風情が素晴らしい渋温泉
大湯共同湯上の足湯は鉄分で濁った色