宝塚ファン/宝塚歌劇の舞台とバックステージ

スタッフの「稽古が始まるまで」(3ページ目)

舞台初日を迎えるまで、出演者であるタカラジェンヌたちは猛稽古を行ないます。しかしスタッフらは、その稽古に入る前から、やらなければならないことがたくさん。

桜木 星子

桜木 星子

宝塚ファン ガイド

宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。

...続きを読む
<配役を決める>

主な配役は、すでに決まっています。しかしその他の配役となると、集合日までのこうした期間に決められます。

配役を決めるのは演出家一人ではありません。歌を歌う役なら音楽担当の先生の、ダンス場面なら振り付けの先生の意向も入ってきます。

また、本公演だけではなく新人公演やバウホール公演などで下級生の生徒に接する機会が多い演出助手の「あの子はいいですよ…」なんていう声も生かされることでしょう。


さて、こうしてスタッフらが作業を進めてゆく間、その公演の舞台に立つ生徒たちは何をしているのか……。まだ別の公演に出演していたり、オフだったり。

主役クラスの生徒は公演ポスターの撮影があるため、自分の役はもちろん、詳しいストーリーなどもう少し踏み込んだところまで聞かされるでしょうが、それ以外の生徒はほとんど何も知らないのが現状。自分の配役も集合日までわからなければ、台本も手にしていなかったり。
生徒たちが大変なのは、稽古に入ってからということです。


次回は――スタッフの「稽古期間中」。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで宝塚の DVD をチェック!楽天市場で宝塚の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます