宝塚ファン/宝塚歌劇の舞台とバックステージ

いざ代役! 代役って大変だぁ~! Part2(4ページ目)

いざ代役!と決まったら、やらなくてはならないことはテンコ盛り。アレにコレに、あっちに行ってこっちにも行って……。開演時間は刻々と迫ってきます。こ、怖~い……。

桜木 星子

桜木 星子

宝塚ファン ガイド

宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。

...続きを読む
休演者のキモチ……

そんな私も研5の時に二日間休演してしまった。救急車で運ばれた病院のベッドの上でずっと思っていた。代役の人、大丈夫かなぁ? 振りわかるかなぁ? そろそろ開演だ。今頃あの場面かな? 

心配しつつも一番感じたことは――私がいなくても、ちゃんと幕は開くんだ――という当たり前の事実に対する淋しさ。休演して初めて、休演者のつらい気持ちがわかった。

まだフラフラの体で舞台に戻った日――やっぱりココがいい――と痛感した。休演なんてもうしたくないって。

代役をするのはホント大変。このチャンスをモノにしよう!と思えるのには時間がかかる。大変だけど、一番大変でつらいのは休演者本人。

できることなら毎公演、一人の休演者も出さずに全員揃って千秋楽を迎えたい。だけどタカラジェンヌも人間だから(かよわい女の子よ)。ならばせめて、一日も早い復帰を願うといたしましょうか。

関連<ガイドの記事・コラム>
代役って大変だぁ~!Part1
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで宝塚の DVD をチェック!楽天市場で宝塚の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます