子供の病気/その他の子供に多い病気

太っているとアレルギーになりやすい?(2ページ目)

肥満の人は喘息をはじめとするアレルギーになりやすく、運動などで肥満が解消されるとアレルギーも軽くなる、という可能性が言われています。太っている子供が増えているので、気になりますね。

執筆者:長尾 大志

脂肪の弊害

おなかに脂肪が付くと、呼吸するときに上下する「横隔膜」が下がりにくくなり、息が吸いにくくなるという面もあります。こうなると、喘息の症状が出やすくなってしまいます。そして、体重が増えることで動くときに肺・気管支への負担が高くなると、喘息発作が誘発されやすくなります。

他に、おなかに脂肪が付くと胃酸が食道へ逆流しやすくなります。胃・食道逆流は喘息症状を悪化させることが知られています。

ところで、肥満細胞という細胞をご存じでしょうか。アレルギーの説明をされるときによく出てくる言葉ですが、この細胞、「肥満」と関係があるのでしょうか……?

肥満細胞は脂肪細胞とは別物

肥満細胞と脂肪細胞は、よく混同された情報が飛び交っていますが、全く違うものです。脂肪細胞は、肥満になるときに脂肪をため込む、あれです。私たちの敵(笑)ですね。それに対して肥満細胞は、実は肥満とは全く関係なく、アレルギーの中心的な役割をする細胞です。

肥満細胞はアレルギー反応の中心的な役割を果たす物質「ヒスタミン」などを分泌しています。分泌物などで丸々と太って見えることから、「肥満」細胞と呼ばれています。つまり肥満細胞は脂肪をため込んだりするわけではありません。肥満細胞を「肥満の時に出る細胞で……」と書いているサイトもありますが、それは誤りですので気を付けましょう。

*ネット上での診断・相談は診察ができないことから行えません。この記事は実際の診察室での会話をもとに構成したものです。診断・相談が必要な方、お子様が病気にかかった場合は医院、病院で実際に受診してください。



<参考リンク先>
子供を喘息にしない3ポイント
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます