子育て/子育て関連情報

もしや予備軍!? モンスターペアレント診断(8ページ目)

テレビや雑誌などで、最近「モンスターペアレント」という言葉をよく耳にしますが、果たして他人事でしょうか? 私たちは知らず知らずのうちにモンスターになっているかもしれませんよ……。

執筆者:松原 美里

親バカタイプ

母と娘
親バカは当然。ですが、行き過ぎは危険です!
我が子のいいところは親である自分達が一番良く知っている……だからこそ子どもの一番の味方になれる、そんな思いは親として当然のこと。ですが、「うちの子はこんなにかわいいのに、先生にわかってもらえていない」と思ったり「わが子がないがしろにされているのでは?」と感じる傾向にあるあなたは「親バカタイプ」かも。

不当評価にがっかりしたら

自分の子どもの良いところをいっぱい知っていても、成績表を見てガッカリしてしまうことってありますよね。子どもの大好きな先生だからこそ、認めてほしい。子どものガッカリする顔を見たくない……。子どもの良さを知っているからこその、親心ですよね。

ただ、良いところを分かってくれている人がそばにいる環境で、子どもがもっと成長するために、きっかけとなる課題を教えてくれるものが評価だったりもします。不当評価に感じることもあるかもしれませんが、素直に聞き入れて親子で率直に話すことで、子どもができることや苦手なこと、どんなサポートが必要なのかが見えてくるのです。

1回の評価だけにとらわれずに、今後の方向性をしっかりと見据えた上で、先生に率直に気持ちを伝えてみましょう。どんな風にお子さんと関わったらいいのかを話し合うと、学校・園と家庭との連携がスムーズになり、子どもの成長を促進できます。

ワンポイント・アドバイス:学校・園はもっと良くなるサポートを見つける場と考えてみましょう

特別扱いはできません

学芸会などで「どうしてうちの子がこんな役なの? せっかくビデオカメラを用意したのに!」「せっかくだったら主役をやらせてよ!」「もっとうちの子の才能を見て!」……と、わが子をないがしろにされたように感じてしまう気持ち、ありますよね。

理不尽なモヤモヤを持て余してしまう気持ちはよくわかります。ですが、モノは考えよう。そんなときは、ママの愛情を伝えるチャンスです。

「ママはあなたの素晴らしいところを知っているよ」と、子どもに良いところをたくさん伝え、褒めてあげましょう。そうすると子どもは「大好きなママがちゃんと見ていてくれたんだ」と自信がつきます。その役をすることの意義や学べることを親子で一緒に考え、当日までを応援し続けることが親子の成長になります。親子の悔しさをチャンスに変えましょう。

ワンポイント・アドバイス:悔しさをチャンスにしましょう

ちなみに、その他の7タイプは以下です。
過保護タイプ
自己保身タイプ
ノーモラルタイプ
おせっかいタイプ
ジコチュータイプ
責任押し付けタイプ
問題なし。または無責任・無関心タイプ

>>もう一度診断する

【関連記事】
モンスターペアレントと呼ばないで!(All About 育児の基礎知識)
夏の怪談?モンスターペアレントの実態(All About 子育て事情)
「困った親」になっていませんか?(All About 幼稚園・保育園)
  • 前のページへ
  • 1
  • 7
  • 8
  • 9
  • 15
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます