レザーはやっぱりヴィンテージ
そこでよく見かけたのが、使い古した感じがよく出ているヴィンテージ風のもの。革は使っていくうちに体温とともに体になじみ、表面も着込んでいくうちに、独特の風合いが出てきます。年月とともに味わいがでてくるさまは、古くなればなるほど成熟味が増すヴィンテージのワインのようです。着込むほど魅力の増すレザージャケットですが、きちんと手入れをしながら愛用するのは時間も手間もかかるもの。そこでおすすめしたいのが、あらかじめヴィンテージ加工されたレザージャケットです。
染めの段階で濃淡をつけ、ヴィンテージ風にみせたレザージャケット。裏地のチョイスも憎い photo:石井幸久(m.m.blue) |
多様化するなめし方法
加工する前のレザーを「皮」、製品として使用できるようになめし加工したものを「革」といいますが、そのなめし加工はいろいろな方法があります。植物性のタンニンを使用してなめす、ベジタブルタンニングと呼ばれる加工法は、本来自然にある原料を使用するため、近年環境問題の高まりから注目されています。ただ科学薬品を使う場合よりも工程数が長く、どうしてもコストが上がってしまうのが難点。また衣料に使用するには柔らかさに欠けるという欠点もあります。
次のページでは、クロムなめしとダメージ加工についてお話します。
【最新記事】
・春先に着るタートルネック vs ハイネック
・エンジニア・ブーツのブームの秘密 その1
・知っておきたいダウンジャケット手入れ法