スーツ・ジャケット/スーツ・カジュアルビジネス

パンタロナイオ 尾作さんが作る極上パンツ(2ページ目)

これまで注目されることがなかったパンタロナイオ(パンツ職人)という職業の、尾作隼人さんを取材してきました。彼の工房から生まれるパンツは日本でトップクラスの仕立てだと思います。1本欲しい~。

倉野 路凡

執筆者:倉野 路凡

メンズファッションガイド

ベルトがカーブしているのが一番のこだわり


osaku hayato
ベルト部分が弓なりになっているのがわかるでしょう。直線のものに比べて腰へのホールド感が優れている。

尾作さんが作るパンツで一番特徴的な箇所は、カーブを描いたベルト部分だ。ベルト芯(腰芯)も生地も最初から曲がっているわけではなく、アイロンなどを使って作り込んでいく。

このベルトが曲線をもつことで腰へのホールド感が向上し、ずり落ちてくることも少ないそうだ。

osaku hayato
ロール巻きになっているのがナポリから仕入れたベルト芯。

ちなみにベルト芯(腰芯)はナポリの付属屋から仕入れている。この芯地は適度に動くので形を作りやすいとのこと。ロール巻きになって隅っこに置いてありました。素材は麻なのかコットンなのか不明・・・。

工房には直線縫いのミシンと、いちおうロックミシンがある。外脇、内股、ベルト付け、ポケット作りはミシンを使うが、他は手で縫っている。

osaku hayato
尻入れはミシンではなく手で返し縫いを行う。耐久性と穿き心地を両立させるのは難しいはず。

たとえば尻入れ(お尻の割れ目ね)は手で縫っていて、糸を2本にして返し縫いをしている。椅子に座ったり、しゃがんだときに負担がかかるところなので、ミシンで縫うより手で縫った方が適している。

ただし縫う間隔が開きすぎると生地に負担がかかってしまうので難しいところなのだ。また、生地の縫い代もロックミシンではなく手でからげ縫いをしている。とうぜんボタン付けや穴かがりも手で行っている。

次のページは、「仕事から教えられることが多い」です
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます