輸入車/注目の輸入車試乗レポート

LSバージョンSZはビッグスポーツセダン?(3ページ目)

レクサスLSのマイナーチェンジとともに、かねてからウワサのあった「バージョンSZ」が追加。セルシオ時代からを通して初の本格的スポーティグレードの設定とあって興味津々。そのスポーティ度に迫る。

岡本 幸一郎

執筆者:岡本 幸一郎

車ガイド

ドライビングプレジャーあり

新開発の減衰力可変式ショックアブソーバー、エアスプリングやスタビライザーを最適にチューニングしたサスペンションを搭載
ところがこのクルマは、攻めた走りでも、基本的にアンダーステアではありますが、コーナー内輪にも面圧がかかり、4輪で曲がる感覚が増しています。この味はけっこう好みです。

ロールも適度に抑えられているのですが、多少のコツコツ感はあるものの、フラットライド感も増し、乗り心地をあまり悪化させることなくこの味を出しているところがいい。

ドライビングの心得のある人であれば、やっぱり自分で「操る楽しさ」を感じながら運転したいもの。通常のLSは、その感覚が希薄で、あるところからまったく曲がらなくなり、「逃げる」。そしていざとなるとVSCで曲げているという印象でした。それがこのクルマは、基本性能としてだいぶ「曲がる」、そして踏ん張るようになっています。

乗り心地のフラット感が増し、ドイツ車に一歩近づいた印象。ちなみにレクサスでは、同マイナーチェンジを機に3万通り以上の中からインテリア各部の素材やカラーのコーディネートを選べる「L-Select」を導入した
こうして、バージョンSZは、これまでLSとは無縁だった「ドライビングプレジャー」をもたらしたといえるでしょう。こうした分野を得意としているドイツ製メーカーのクルマにも、少しは近づいたように感じられます。

ハイブリッド一辺倒の時代ではありますが、一方で、走り好きで知られる新社長の就任と時期を同じくして、トヨタはこれまで置き去りにしていた走りへのマインドを蘇らせているようにも見受けられます。それは、東京モーターショーにも出展され、まもなく市販化されるであろうLFAやFT-86や、オーリスへのMTの追加などにも表れています。そしてLSにも、こうしたグレードが設定されたことを頼もしく思う次第です。

「スポーツセダン」というほどではないにせよ、スポーティな雰囲気はそこそこ感じられた
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます