ランジェリー・下着/その他のランジェリー関連

要注意!バストの下垂はスポーツが原因?(2ページ目)

ウォーキングやジョギングが盛んですが、スポーツの振動で女性のバストは下垂(たれる)・変形の危険にさらされています。スポーツ時のゆれからバストをまもるスポーツブラを紹介します。

土井 千鶴

土井 千鶴

ランジェリー ガイド

ボディファッションコンサルタント。大手アパレルでデザイナーMDとして商品企画を経験後、「通販生活」ショップチャンネル、フジTV通販など下着の商品企画に参加。おしゃれな下着情報だけでなく、健康をサポートする下着選びなど、ファッションとランジェリー(下着)双方に精通した下着情報を発信。

...続きを読む

デリケートなバストの構造


スポーツブラ
繊細でデリケートな女性のバスト:ワコールバストニュースより
女性が1マイル(1.6キロ)走ると、バストの上下運動は何回でしょう?(英国ポーツマス大学のデーター)
答えは、13500回、女性のバストは平均200g~300gとして平均9センチ上下するといわれています。激しい運動で、バストを支えるクーパー靭帯が切れて、バストが下垂(たれる)する原因になります。

図のように女性のバストはデリケートな構造でできています。一般的に20代後半の女性のバストが、一生の中で最も美しくはりのあるみずみずしいバストといわれています。いつまでも美しいバスト・・美乳を保つために、スポーツをする時もしっかりバストをまもることが大切です。

次のページでは、ミズノ「ゆれぴたっ」設計ブラを紹介します!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます