子供の英語教育/子供英語関連情報

家庭で使える英語絵カードを作ろう!

とにかく便利!おうちで英語を楽しみたいママたちに英語絵カードを簡単にダウンロードできるサイトをご紹介します。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む
4月から英語教室デビューを考えているご家庭の皆さんに、おうちで楽しめるカード遊びをご紹介します。4月から英語教室に通う準備として2月と3月を楽しむとよいでしょう。少し英語で遊ぶことに慣れておくといいですね。

「ネットで無料ダウンロードできる英語カード」

英語教室では学び始めの子どもたちには「音声中心」に指導をしています。耳から英語を聞いて理解するレッスンがほとんどです。家庭では英語の歌をを聴いたり、かるた取りなどで親子のコミュニケーションを多くし、英語教室へ通うことを楽しみにして待つとよいでしょう。

今回の記事では2種類の絵カードを無料ダウンロードできるサイトと遊び方をご紹介します。

アルファベットの英語カード


まずは、大文字、小文字の2種類の絵カードをダウンロードして、ご家庭で遊んでみてください。子どもが手に取って遊べる小さなサイズを厚紙にダウンロードしてハサミで切るだけです。

旺文社はぴらぼ

card1
無料ダウンロードをかんたんにできる。アルファベット絵カードを作ろう。旺文社ハピラボ


■具体的な遊び方
大文字カード、小文字カードを広げてマッチングゲームをしてみましょう。アルファベットチャートの表を壁に貼っておくと便利です。おうちの人からの語りかけとして、「大きい文字がお母さん、小さい文字が赤ちゃんよ。くっつけてみようね。」「大きいAさんと小さいaさんをお友達にしてあげよう。」また、お母さんが小文字カードを持っていて、この子のお母さんはどの子かな?探してみよう。」

などと語りかけてカード遊びを楽しんでみてください。

>>身近な野菜を覚えよう>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます