遅れをとっている小学校での英語教育
国際理解教育をベースに英語を楽しみながら体験する外国語活動。 |
「ブルネイの英語教育はすごかったよ。」とALTの先生。この先生は日本の公立小学校で英語を教えていますが夏休みになるとアジア諸国へ出かけて小学校に行きボランティアをしています。「毎日英語の学習時間があって簡単なことなら話せるようになっていたわね。」
私の友人はベトナムの英語教育に関わっています。「ベトナムのエリート層の英語教育は徹底しているわね。」と友人から聞きました。たいていの会話は通訳なしで話せるそうです。子どもの頃から徹底的に英語学習をしている成果だそうです。
よく比較されるのが韓国の英語教育です。韓国では小学校3年生から英語を学んでいます。教員研修も、教材も、人材も投入してそれはもう英語教育に熱心です。公教育だけに限らず、塾などの英語教育も盛んです。学習成果はTOEICの得点を見ても現れています。
政府主導の英語教育プランがあって、実際に予算もたくさん付けて、教育を長い目でみて投資する姿勢があって、未来の人材を育てる目的がはっきりしています。・・日本はどう?
>>次ページ。もし「英語ノート」がなくなったら・・