子供の英語教育/子供英語関連情報

まだ間に合う!英語の自由研究作品づくり

夏休みも終盤ですね。簡単にできる英語の自由研究作品づくりを伝授。インターネットもおおいに利用しましょう!

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

まだ間に合う!小学生の英語自由研究

英語の自由研究をやってみよう!
英語の自由研究をやってみよう!
夏休みもあと少し。後半になって焦っている?簡単で手間要らずに英語も学べる自由研究なんていかがでしょう?インターネットを利用すれば、作品もきれいに出来上がります。英語も覚えられて一石二鳥の学習になります。

自由研究お助けサイト【子供のためのPC・ネット学習】

アイディア(1)ビンゴゲームのシートを作る

作り方はとても簡単。縦3マス×横3マスのシートを作ります。そこにテーマを決めて、絵と文字を入れていきます。テーマごとに10枚ほどのビンゴシートを作れば、達成感もありますね。

■テーマの例
・オーストラリアの動物
・ぼくの好きな食べ物
・日本のペットたち
・世界のスポーツ
・わたしの好きなスィーツ
・街で見かけた英語

アイディア(2)英語ブックを作る

アルファベットに親しみが持てる「英語ブック」を作ってみましょう。作り方はインターネットからダウンロードするだけ。工夫するなら、それぞれ26文字の色を変えたり、ページ数を増やしてみましょう。

キッズクラフティ~アルファベット~(英語)

Dot-to-Dotで、絵を完成させて色をぬるという方法で英語ブックを仕上げても楽しいです。アルファベットの順番がわかります。

キッズクラフティ~Dot to Dot~(英語)

>>アイディア(3)はクラフト!>>

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます