収納/収納関連情報

この基本で収納の悩みを解決しよう(2ページ目)

もう悩まない!道具やテクニックに振り回されない、確かな収納は基本から。片づかない、使いにくい、戻すのが面倒……など収納の悩みをすっきり解決する、この基本を役立てましょう。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

快適収納の3原則

場所と方法と量のバランスをとりながらやってみよう。

場所と方法と量のバランスをとりながらやってみよう。

収納は自分自身や周囲の条件に左右されやすいもの。引っ越し、家族の変化、転職、体調などそのときどきに収納のあり方が変わります。その変化に柔軟に対応していくために基本原則が役立ちます。収納がうまくいかないときにこそ、この原則に戻って軌道修正をするといいでしょう。

1.しまう場所を決める
“使う場所の近く、生活の動線上に”
そのモノを使いたい場所、ついでに出し入れできる場所、手が届きやすい位置、目の届く範囲なら生活の流れのなかに収納する行為が自然と入り込みます。日常の行動を見つめて最適な場所を見つけましょう。

2.しまい方を決める
“並べる、重ねる、入れる、吊るす”
しまうときに最も大事なことは出し入れがしやすいこと。たくさんしまうこと、見た目にきれいにしまうことは結果としてついてくるもの。使い勝手に合ったしまい方を選んで、モノの活用率を上げましょう。

3.しまう量を決める
“基準はスペースに収まる分量で”
スペースには限りがあります。モノが増えたからといって、収納家具を増やしたり詰め込んではいけません。使うチャンスがないモノにかけるスペースも手間も無駄なことです。自分で管理できる量に抑えましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます