資産運用

大道芸人が浮き彫りにした投資業界の問題点(2ページ目)

ある日、私は一人の青年に出会った。彼は大道芸人。そのパフォーマンスは、なんとも力強く、私は一種感動を覚え、すぐさま取材の依頼をした。その中で見えてきたものの1つが、投資業界が抱える問題点だ。異業界に生きる人間だからこそ指摘ができたのだろう。彼の言葉は重かった。

川崎 さちえ

執筆者:川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイド

  • Comment Page Icon

投資に対するイメージを聞く

ガイド:齋藤さんはまだ若いし、職業もちょっと変わっていますが、経済とか投資については、関心ありますか?

齋藤英祐さん(以下 齋藤):そうですね。関心があるかないかというよりも、違う世界のことのようなイメージです。

ガイド:怖いというイメージは?

齋藤:それもあるかもしれませんね。ただ、ちょっと投資の話を聞くことはあるのですが、やっぱりまとまったお金が必要なんだろうなって思うと、なかなかできません。もちろん少ない額からできるということも聞いていますが、お金を使って儲けたり損をしたりという感覚がちょっとわからないというか…。
悪いイメージはないんですけど、すごく儲かった人とすごく損をした人の話ばかりで、その中間でうまくやっている人の話をほとんど聞いたことないんです。だから極端な感じがしますね。

浮き彫りになった投資の問題点

ガイド:どんなきっかけがあったら始めると思います?

齋藤:まず生活にもっと余裕ができてからでしょうね。具体的な金額でいうと、10万20万くらいから始めるものだと思っていますし、場合によっては50万、100万かなって思いますね。

ガイド:投資信託は?

齋藤:知らないですね。情報がないというか。たぶん情報はたくさんあるんでしょうけど、得るためのきかっけがないというか。

齋藤さんの話から、投資業界に対する問題点が浮き彫りになった。「投資はまとまったお金がないとできないこと」という考えが一般的だという点だ。この考えが浸透してしまっているからこそ、若者も投資をすることができずにいる。

また、投資信託の認知度についても、課題は残るだろう。そもそも情報を得るためのフックがなかなか見つからないということが、問題を深くしている。1万円以下で始めることができる、将来の財産作り。この概念がまだまだ広がっていない現実が、斎藤さんの言葉でよりクリアになった。

次のページでは、齋藤さんが「ジャグリングアーティスト」になるきっかけを中心に聞いてみたいと思う。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます