家族のお弁当レシピ/お弁当関連情報

目玉焼き丸くするには? 型を使って綺麗な丸型にする方法

目玉焼きを型で綺麗な丸型にする簡単な作り方・焼き方レシピをご紹介します。アルミホイルで丸い型を作れば簡単に綺麗な丸型の目玉焼きに。目玉焼きの形は丸くする以外にも、ハート形などにすることもできます。丸い形の綺麗な目玉焼きを楽しみましょう!

執筆者:伊庭 澄子

目玉焼き丸くするには? 型を使って綺麗な丸型にする方法

カテゴリー:サブのおかず目玉焼き

目玉焼きを型で作る! 綺麗な丸型の目玉焼きの作り方

きれいで簡単な目玉焼の作り方・レシピです。

きれいな目玉焼きの材料(1人分)

きれいな目玉焼きの材料
1個
アルミホイルを15センチx5センチほど用意する。

きれいな目玉焼きの作り方・手順

きれいな目玉焼きの作り方

1:目玉焼きの丸い型を作る

アルミホイルの5センチの巾の方を3回ほど折り返し、2センチほどの高さにする。円周が15センチほどの型になるようにアルミホイルを輪っかにする。<br />
&nbsp;
アルミホイルの5センチの巾の方を3回ほど折り返し、2センチほどの高さにする。円周が15センチほどの型になるようにアルミホイルを輪っかにする。
 

2:丸い型の中に卵を割り落として焼く

フライパンの上に型をのせ中火にし、卵を割り落とし入れる。1分焼いたら、大さじ1の水を加え弱火にし蓋をして蒸し焼きにする。<br />
<br />
淵のアルミをはずし、お好みで黒こしょうをふる。<br />
&nbsp;
フライパンの上に型をのせ中火にし、卵を割り落とし入れる。1分焼いたら、大さじ1の水を加え弱火にし蓋をして蒸し焼きにする。

淵のアルミをはずし、お好みで黒こしょうをふる。
 

アレンジのポイント

3:ハート型にもできる

こんなハート型もお弁当には最適ですよね!
こんなハート型もお弁当には最適ですよね!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ