お弁当デザートレシピ さつまいも茶巾
ゆでたさつまいもをつぶして、お好みのトッピングをちらしたスイーツ。お手軽なお弁当お菓子です。冷凍庫で1週間保存可能です。
さつまいも茶巾の材料(1人分)
さつまいも茶巾の作り方・手順
さつまいも茶巾の作り方
1:

さつまいもをよく洗い、黒ずんでいるところは包丁の角で取り除く
2:

2cm幅に輪切りにし、厚めに皮をむく。
3:

水を張ったボールにいれ、20分ほどアクをぬく。
4:

お鍋にお水とさつまいもをいれ、火に掛ける。
5:

さつまいもがやわらかくなったら、ざるにあけ、すりこぎやフォークなどでつぶす。
砂糖を加えて混ぜる。6:

2等分し、ひとつにはレーズン、シナモンパウダーを加え混ぜる。
7:

もうひとつには黒ごま、きなこを加え混ぜる。
8:

具をラップで包む。
9:

茶巾を絞るように、ぎゅっとラップを結ぶ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。