早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

やってみよー入試問題!~図形推理(vol.10)(4ページ目)

シリーズ「やってみよー入試問題」で立体図形に関する推理の問題をご紹介します。これは、小学校の算数、中学校・高校の数学の図形の問題の基礎となる大変重要なテーマです。

上野 緑子

執筆者:上野 緑子

幼児教育ガイド

四角すい台の場合


実際に、立体を展開図から作ってみましょう。

グラフ用紙のようにマス目の入った用紙に書きましょう。展開図が書きやすいので、展開図を書くのが楽しくなります。

立体を見ながら、子どもに展開図を書かせてみましょう。
展開図は、まず、子どもに鉛筆で書かせましょう。間違っていても、そのまま組み立ててみれば、どこが間違っているか気付くはずです。

正しい展開図がかければ、サインペンでなぞり、立体を上から見たときの形がわかりやすいようにしておきましょう。


セロテープなどで組み立てましょう
セロテープなどで組み立て、真上から見てみましょう。そして、見たままの形を書き写す練習をしましょう。

マス目の入った用紙を使って、展開図を書くことに慣れましょう。いろいろな形を作って、真上から、真正面から見てみましょう。

次は積み木の学習方法と身の回りのものを使った立体図形の学習方法です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます