人気シリーズ「入試問題」の比較・数量編。今回は「重さ比べ」の問題例・考え方のご紹介。小学校の受験勉強は、思考力、注意力を高め、知識量を増やします。受験をしない子どもにも価値のある学習です。
上野 緑子
幼児教育 ガイド
幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。
3歳から4歳学習法……将来伸びる能力の基礎を創る!
4歳から5歳の勉強・学習法 !将来伸びる能力の基礎を創る
本が好きな子が育つ家庭の共通点とは? 習慣やちょっとしたコツ
子育てで将来後悔しないために!幼少期に親がやっておくべきこと9つ
将来伸びる能力の基礎を創る!2歳から3歳学習法
幼児期から学習習慣をつけるべき理由…タイミング・進め方
子供の算数遊び! 家庭で簡単にできる幼児の遊び5選