中学受験/中学受験の志望校選び・学校情報

中学受験に成功する親子の法則

私立中学受験入試問題は、小学校での学習範囲を超えた知識を求める出題は避けるようにと文部科学省から指導されているものの、公立小学校の学習のみで合格点に達することが難しいのは事実でしょう。難関中学に合格した親子はどのような受験期を経たのでしょうか? 成功した親子の生活習慣と思考を学んでみましょう。

籔 孝昭

執筆者:籔 孝昭

学習・受験ガイド

塾は切磋琢磨できるライバルがいる環境がいい

灘中学に代表される難関中学に合格した親子はどのような受験期を経たのか

灘中学に代表される難関中学に合格した親子はどのような受験期を経たのか

私立中学受験入試問題は、小学校での学習範囲を超えた知識を求める出題は避けるようにと文部科学省から指導されているものの、公立小学校の学習のみで合格点に達することが難しいのは事実でしょう。最難関中学入試問題になると、現役難関国立大学生でも苦労する難問が出題されます。中学受験に向けた対策が必須なのです。対策としては、学習塾、通信教育、家庭での自主学習、家庭教師による指導などいろいろありますが、学習塾を選択する家庭がやはり多いですね。

「仲間同士の教育力」という言葉があります。子どもたちの学力アップには、身近なライバルの存在が大きな役割を果たしますのです。仲間であるがゆえに一緒にゴールを目指す気持ちが学習向上を生む、と置き換えれば理解していただけるでしょう。

難関中学受験を考えるのであれば、「仲間同士の教育力」を効果的に発揮するためにも、能力別クラス制を採用している大手進学塾に通塾してください。

小学校4年生からの通塾が一般的

私立中学受験に向けた本格的な学習開始時期は小学校4年生からが一般的。ただ、小学校低学年までの学習状況によって、本格的な受験勉強を開始した後の学習成果が変わってきます。

受験勉強に必要な土台は「基礎学力」と「学習習慣の定着」です。この二つを小学校低学年までに身につけさせておいてください。計算力と漢字力の「基礎学力」は、反復学習によって身につけることができます。毎日、計算と漢字の練習を。「学習習慣の定着」には、時間ではなく時刻で管理することがお勧めです。お子さんの1週間のスケジュールを作ってみてください。親心としてはスケジュール通りにお子さんが行動することを期待しますが、スケジュール通りに行動することは大人でも難しいもの。1年後にスケジュール通りに学習できれば大成功というように、気長に見守ってください。

難関中学受験を目指すのであれば、小学校4年から通塾を。大手進学塾では、小学校1年から通塾している生徒もおり、入塾時には塾内の成績に不満を持つかもしれません。しかし、子どもの成長力は大人が想像するよりも非常に高く、小学校6年になって飛躍的に成績が向上する子どももいます。早い段階でお子様の限界を決めないでください。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます