掃除/キッチン掃除

夏こそ最適?!キッチン油汚れ掃除のススメ

「大掃除なんてまだまだ先」な夏真っ盛りは、キッチンでもジャッジャッと調理できる炒め物などが多く登場する季節。でもそのとき出た油汚れ、冬まで大事に持ち越していいもの?!キッチンの油汚れ掃除、実は気温の高い今が最“楽”時季だとご存知でしたか?

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

暑い夏こそ、「うってつけ?!」

もう、手がつけられない?!

もう、手がつけられない?!

キッチンの換気扇やレンジフード、コンロ周りといった箇所は、住まいの中でもとりわけ掃除が厄介な場所という認識を持っている方が多いのではないでしょうか。実際、多くの主婦が「年末大掃除」での着手を計画しつつも、敬遠したり挫折したりしているようす(※1)です。

キッチン換気扇周辺に付く汚れは、主に調理中に出る油に屋外から入ってくる土ぼこりや煤煙、屋内から出る綿ぼこりやチリなどが混じって酸化、固化したもので、実際なかなか手ごわい汚れです。

ところで、キッチン換気扇周りが「どうも夏場はベタベタしてイヤだ」と感じたことのある方はいませんか? そういう箇所でも冬場に触ると、ベタベタというよりもゴワゴワした感触となります。

このゴワゴワを落とさんと、いざ大掃除に着手したものの、結局汚れを落としきれなかった……そんな経験をお持ちの方! そこは、年末という気温の低い冬場ではなく、ベタベタ気持ち悪い夏場にこそ、掃除するべきだったのです。

酸化、固化した油汚れは、温度があがると汚れの分子が緩みだします。つまり固い「ゴワゴワ」が緩んで「ベタベタ」になるのです。その緩みに、この汚れ(酸性)を中和すべくアルカリ性を示すセスキ炭酸ソーダ重曹、洗剤等をぶつけることで、汚れは効果的に落とすことが可能になります。キッチン換気扇周りを掃除するなら、暖房をかけずとも気温の高い、暑い夏が最適なのです。

実際、東京の12月~1月の平均気温は6度前後ですが、7月~8月の平均気温は26度~27度。20度もの差が生じています。また、水道水の平均水温も、±1度程度の誤差はあるものの、およそこの平均気温と同程度の温度となっています。「お湯で濯ぐ」ようなプロセスにかかるコストにも大きな差が生じるのです。

よって、断然キッチン油汚れの掃除をするなら「真夏!」であることの理由が、ご理解いただけたかと思います。次のページでは、それぞれの箇所の掃除方法についてご説明します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます