寺・神社/宿坊に泊まる

人気のパワースポット戸隠神社で宿坊体験(4ページ目)

昨今、パワースポットとして有名になった戸隠神社は、古事記に出てくるさまざまな神様を祀った五つの神社の総称です。よい宿坊もあるし、涼しい高原で景色もよい。おまけに蕎麦がおいしいということで、夏休みを過ごすのにも最適なところです。

吉田 さらさ

吉田 さらさ

寺・神社 ガイド

お寺、神社、仏像、宿坊に関する単行本と雑誌記事をメインとして執筆と写真撮影をしています。「散歩の達人」、「一個人」、「文藝春秋」。「クレア」など、幅広い読者層の雑誌に執筆経験あり。朝日カルチャーセンター新宿校にて「吉田さらさのふわり寺町めぐり」など、各種講座も開催中。

...続きを読む

フランス風のランチも楽しめる

蕎麦粉のガレット。これをいただきながら戸隠山を眺めるのが、わたしの至福のときです

蕎麦粉のガレット。これをいただきながら戸隠山を眺めるのが、わたしの至福のときです

信州では、ましてや戸隠では、食事は当然蕎麦と考えがちですが、たまには目先をかえて、フランス風のランチはいかがでしょうか?鏡池というきれいな池のほとりには、「どんぐりハウス」という店があり、ここのガレットという料理がわたしは大好き。これは、フランスのブルターニュ地方の料理だそうで、実はこれも、蕎麦粉でできています。

テラスからは、鏡池に映る戸隠山が見え、まるでヨーロッパアルプスのリゾート地に来たみたい。ここではひねもす風景を眺めながら、のんびりと、高原の休日をお楽しみください。

戸隠の情報はこちらでどうぞ。

戸隠神社のホームページ

戸隠観光協会のホームページ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます