大学受験/大学受験学校情報

私立難関大学(関西) 受験制度(2ページ目)

新学部・学科開設ラッシュが続く関西の名門私立大学、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大(関関同立)の受験制度について詳しく解説しよう。

吉田 敦彦

執筆者:吉田 敦彦

学習・受験ガイド

新学部学科開設ラッシュの意味

「大学改革」という言葉を耳にするようになって久しいが、現在の段階では新学部学科設立が一つの改革要件となっているようだ。ここ数年間だけを見ても、新たな学部学科の開設ラッシュとなっている。それぞれの大学について見てみよう。

■関西大 

  • 2007年政策創造学部開設
  • 2009年外国語学部開設予定
  • 2010年JR高槻駅前に高槻新キャンパスの開設予定、大阪府堺市に堺キャンパスの開設とともに、健康文化学部(仮称)の開設予定

■関西学院大

  • 2009総合政策学部に都市政策学科、国際政策学科の開設。理工学部に数理科学科、人間システム工学科の開設と人間システム工学科の拡充。教育学部の開設。文学部の改編。

■同志社大

  • 2007年文化情報研究科開設
  • 2008年スポーツ健康科学部、生命医科学部開設
  • 2009年心理学部開設

■立命館大

  • 2007年映像学部開設
  • 2008年薬学部開設
  • 2010年スポーツ健康科学部開設予定

全国的に新学部学科の開設が大学改革の一旦として行われている。2008年までは新学部学科の開設や、既存学部学科の改編を行うと志願者数が増えるという結果になっていたが、2008年後半から起こった「金融不況」の影響もあり、かなり受験生は冷静に対応するようになったようだ。新学部学科を開設したことが必ずしも志願者増に結びつかなくなっている。親の立場からしてもいったい何の学部学科で何を勉強するのはわかりにくいという声もある。

文系学部に行っても、最低で4年間400万以上のお金がかかる。これだけのお金を使うだけの意味があるのかもう一度家庭でよく話し合って、方向性を決めるのが賢明だろう。

私立難関大学(関西) 受験動向 >>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます