年金/損をしない年金の受け取り方

国民年金 繰下げ受給で得する人はだれ?(2ページ目)

老齢基礎年金の受給開始年齢を繰下げると年金支給率がアップし年金額が増えます。このメリット、世代間格差がスゴイのです。人生80年、繰下げ受給で得する人と損をする人、あなたはどちらでしょう?

大沼 恵美子

執筆者:大沼 恵美子

貯蓄ガイド

  • Comment Page Icon
驚きの世代間格差

では、昭和16年4月1日以前に生まれた人が繰下げ受給した場合を、同じ条件で考えてみましょう。

1年間繰下げて66歳から老齢基礎年金を受給する場合
65歳で受給開始し74歳4ヶ月(=9年4ヶ月)までに受給する年金総額60万円×9年4ヶ月=560万円
1年繰下げて66歳から受給開始する場合の年金額60万円×112%÷100=67.2万円
66歳から74歳4ヶ月(=8年4ヶ月)までに受給する年金総額67.2万円×8年4ヶ月=560万円



5年繰下げて70歳から老齢基礎年金を受給する場合
65歳で受給開始し75歳8ヶ月(=10年8ヶ月)間に受給する年金総額60万円×10年8ヶ月=640万円
5年繰下げて70歳から受給開始する場合の年金額60万円×188%÷100=112.8万円
70歳で受給開始し75歳8ヶ月(=5年8ヶ月)までに受給する年金額112.8万円×5年8ヶ月=639.2万円



65歳時の年金額60万円の人が、受給を5年繰下げて70歳から開始し80歳まで10年間に受け取る年金額を比較すると
昭和16年4月1日以前に生まれた人昭和16年4月2日以降に生まれた人
受給年金額112.8万円85.2万円
受給年金総額1128万円852万円
繰下げ効果+228万円?48万円



65歳から年金を受け取った場合80歳までの受給年金総額は60万円×15年=900万円です。昭和16年4月2日以降に生まれた人は、5年繰り下げると年金受給総額が48万円も少なくなってしまいました。理由は損益分岐点が12年だから。82歳以上にならないと繰下げメリットがでないのです。このように繰下げには驚くほどの世代間格差があります。


昭和16年4月1日以前に生まれた人は、
・繰下げ受給しても収益分岐年齢が75歳前後と早い→寿命リスクが少ない
・支給率が高い→年金加算額が多い

という素晴らしい繰下げメリットがあります。

平均寿命が男性78.32歳、女性85.23歳という長寿時代。昭和16年4月1日以前に生まれた人で老後資金や健康状態などの諸問題をクリアーする人は、「老齢基礎年金の繰下げ受給」を資産運用の一つとして考えるのも面白いのではないでしょうか。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます