原油高に食料品の値上げ、貯金するなら少しでも有利な定期預金を見つけたいですね! |
【記事のインデックス】
ネット定期の利用者は意外に少ない?……1P目
08年夏、定期預金の預け先はどうする? ネット定期編……2P目
08年夏、定期預金の預け先はどうする? 大手銀行編……3P目
08年夏、注目の定期預金は?……4P目
ネット定期の利用者は意外に少ない?
インターネットの普及にともない、インターネットバンキング(ネットバンク)を利用する人の割合も増加しています。マイボイスコム(株)のネット調査「インターネットバンキングの利用(第9回)」によると、1999年9月の第1回調査時のネットバンク利用経験者の割合は、わずか8.6%であったのに対し、2008年1月の第9回調査時の利用経験者の割合は、82.5%に達しています。※「インターネットバンキングの利用(第9回)」マイボイスコム(株) ネット調査より引用 |
夏のボーナス時期になると、マネー誌でなくても、「夏のボーナスの有利な預け先」として、必ずネット定期が取り上げられます。「そんなに有利な預け先なら、さぞ多くの人が利用しているのでは?」と考えるのが普通です。ところが実際に、ネット定期を利用している人は意外に少ないようです。
※「インターネットバンキングの利用(第9回)」マイボイスコム(株) ネット調査より引用 |
ネットバンキングを使ったことのある人が利用しているサービスを見ると、「預金口座情報照会・管理」(69.0%)、「決済サービス」(62.8%)に対し、「定期預金」(20.9%)となっており、「ネット定期」の利用者は全体の5分の1程度にとどまっています。
せっかく、ネットバンキングを利用しているのだったら、金利が有利な「ネット定期」をもっと利用しても良いのではと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
確かにガイド平野のところに相談にいらっしゃる方の中にも、ネット定期を利用していないお客さまがかなり、いらっしゃいます。そのような方は、ネット銀行のセキュリティや銀行の信用になんとなく不安を感じていらっしゃるようです。