お金を借りる/キャッシング・カードローンの活用法

低金利のローンを探せ、その2。 セゾンカード利用でお得に借りる(3ページ目)

セゾンカード会員向けのオリックス信託銀行のローンは、低金利。カードのショッピング残高により優遇金利で借りられます。他社のローンの借換えにも利用できる、目的ローンもあります。

山口 京子

山口 京子

家計簿・家計管理 ガイド

お金好きが高じてファイナンシャルプランナーの資格を取得。毎日着物生活。お茶の先生ではなく「お金」の先生、ファイナンシャルプランナー。テレビや全国の講演会で、お金の話をする日々。

プロフィール詳細執筆記事一覧
3 低金利に借換え

 3 低金利に借換え
 「優遇金利バンクローン」も「総合目的ローン」も、他社のローンの借換えに利用することが出来ます。普段からセゾンカードでをショッピングに利用しているなら、年6.5%の「優遇金利バンクローン」が最も低金利です。セゾンカードに新規で入会した場合は、ショッピングの利用がないので、年8.5%になりますが、融資枠内なら、何にでも使えますので、審査が通れば他社の借換えも出来、また低金利のローンも利用できます。

 裏わざ?
 「総合目的ローン」の一般コースは、借換えコースの年利9.8%より低い、年利7.8%。『目的が決まっている場合』が一般コースとなりますが、使途証明書(何に使うかを証明する書類。見積書やカタログなど)を提出しなくても手続きができますので、旅行に行くつもりでお金を借りたけど、他社のローンの返済に充てます。と言うのも、出来なくはありません。ただ、もちろん審査が通って、融資されればの話ですよ!

 クレディセゾンとオリックス信託銀行との提携ローンは、通販タイプなので手続きが簡単で、低金利なのが魅力です。しかし、ATMの利用手数料がかかることがあるので、せっかくの低金利が台なしになってしまわないように、よく確認してご利用下さい。

オリックス信託銀行・セゾンカードバンキングサービス
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます