返済できないと…
滞納すると、まず電話やハガキで督促がきます(貸金業者の種類などによっても差がありますが、20数%とかの高金利で貸付けしている業者は、すぐに電話を掛けてくる傾向があります)。始めのうちはさほど取り立ては厳しくはありませんが、滞納が続くと当然徐々に厳しいものへとなっていきます。頻繁に電話や書面もきますし、放置しておくと訴訟など法的手続きを取ってくることもあります。悪質な業者だと、夜遅くに自宅に来て暴力的な態度をとる、勤務先にあらわれ大声をあげ乱暴な言葉を使うなどという取り立てをするところもあるようです。場合によっては脅迫となり犯罪です。
※取り立ての違反行為には財務局などへ苦情を!
貸金業者には禁止されている取り立て方があります。どのような取立てをしても良いわけではなく、「貸金業の規制等に関する法律」および金融庁が定めた「事務ガイドライン」により規制されています。
また、ヤミ金などの明らかに悪質で違法性の高いトラブルに関しては警察にも相談しましょう。
簡単に借りられたら取り立ては厳しい!?
どの金融機関や貸金業者にしても、貸したお金を回収しなければ商売にはなりません。そこで貸す前に、この人にお金を貸して返済ができるのかの審査をします。審査内容は、職業、収入、勤続年数、持ち家の有無(資産面)、他の借入金の有無や額などです。しかし、この審査後の判断基準は各金融機関や貸金業者によって異なっており、一様ではありません。審査をきっちりし判断基準が厳しいところは、回収できなくなる可能性は低くなります。逆に、審査も判断基準も甘いところは、回収できなくなる可能性はグンと上がりますから、回収するための取り立ては必然と厳しくなるものです。同時に、金利も高いのが一般的です。
自分を守るのはやっぱり自分!
利用者自身もそうですが、債権者(貸し手)も返せなくなることは望んでいません。そして、もしも返済に困っても債権者は救ってはくれません。当たり前のことですよね。ならば、どうするのがいいのでしょう? 答えは簡単。自分自身がしっかりするしかないのです。具体的には、「ここまでなら返済できる」という“自己把握をすること”と“計画性を持つこと”です。安易な気持ちでの借金ほど、後で困ることになるのです。「借金=悪」ではありません。上手に利用すれば、目的への達成に近づきます。お金を借りる前に、ちょっと考えてみてはいかがでしょう。
▼関連リンク
・簡単!利息の計算方法と返済額 [All About お金を借りる・返す]
・ご利用は計画的に!どう借りる? [All About お金を借りる・返す]
・ローンのメリットとトラブル [All About お金を借りる・返す]
・返済限度額がわかる家計診断法 [All About お金を借りる・返す]