学費・教育費/学費・教育費アーカイブ

ゲームで金銭教育!国税vs財務vs日銀

官公庁の子供向け金銭教育ゲーム。税金や財政、経済のことをゲームを通じて楽しく学ぶのにいい教材です。夏休みも近いので、ぜひチェックしてみては?

豊田 眞弓

豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金 ガイド

マネー誌・女性誌の外部ライターを経て、マネーコラム執筆や監修、講演・研修などで活躍するようになる。ライフワークとして、子供や生徒・学生の金融経済教育に携わり、子どもマネー総合研究会理事や、亜細亜大学ほかで非常勤講師も務める。趣味は講談、猫に添い寝。

...続きを読む

サイトのゲームで金銭教育!


大事なのは親子でコミュニケーションを図ることです。

たまたま国税庁のサイトを見ていたら、子供の喜びそうな金銭教育用のゲームを発見。
しばしチェックしたあと、ひょっとして・・・と財務省や金融庁のサイトも見てみたら、財務省にも同様に金銭教育用のゲームがありました!

これで金融庁にあればばっちり!・・・と思ったのですが、残念ながら金融庁には見当たりませんでした。
その代わりといっては何ですが、日銀のサイトの中に子供向けコンテンツを見つけました。

せっかくですので、3つのゲームで最も子供たちの勉強になる、面白いゲームはどれか、「あなたの1票」で取り上げることに。
かくして、「国税庁vs財務省vs日銀」で金銭教育ゲームの人気投票をすることになったのです。

★「あなたの1票」実施中!★
官公庁の子供向け金銭教育ゲーム、最も面白いのはどれ?(親子でやってみよう!)

国税庁「忍たまワールド」
財務省「GO!GO!ふぁいなんすタウン」
日銀「にちぎん☆キッズ」

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ
  • Comment Page Icon

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます