介護が必要になった原因は脳血管疾患が最も多い
次に介護が必要となった原因の割合を要介護度別に表にしてみました。
介護が必要になった主な原因の構成割合その1(単位:%) |
| 脳血管疾患 | 認知症 | 高齢による衰弱 | 関節疾患 |
要支援1 | 12.5 | 2.5 | 16.0 | 18.0 |
要支援2 | 17.4 | 3.8 | 17.1 | 22.4 |
経過的要介護 | 13.5 | 1.6 | 19.1 | 25.0 |
要介護1 | 21.4 | 16.2 | 16.6 | 14.2 |
要介護2 | 26.4 | 18.1 | 12.8 | 10.5 |
要介護3 | 27.1 | 25.2 | 9.4 | 5.1 |
要介護4 | 36.3 | 17.7 | 9.8 | 4.7 |
要介護5 | 35.5 | 18.0 | 10.4 | 4.2 |
合計 | 23.3 | 14.0 | 13.6 | 12.2 |
資料:厚生労働省『平成19年国民生活基礎調査の概況』より
|
| 骨折・転倒 | 心疾患 | パーキンソン病 | 糖尿病 |
要支援1 | 12.9 | 8.1 | 2.5 | 2.7 |
要支援2 | 12.2 | 6.6 | 2.1 | 2.3 |
経過的要介護 | 1.0 | 9.7 | - | 2.2 |
要介護1 | 8.0 | 2.8 | 2.0 | 3.5 |
要介護2 | 7.7 | 3.6 | 2.3 | 3.3 |
要介護3 | 9.5 | 3.4 | 4.8 | 2.2 |
要介護4 | 12.8 | 1.5 | 3.4 | 1.5 |
要介護5 | 4.3 | 2.9 | 4.8 | 3.2 |
合計 | 9.3 | 4.3 | 2.8 | 2.7 |
資料:厚生労働省『平成19年国民生活基礎調査の概況』より
|
| 脊髄損傷 | 呼吸器疾患 | 悪性新生物 | 視覚・聴覚障害 |
要支援1 | 2.4 | 2.0 | 1.5 | 3.3 |
要支援2 | 3.3 | 1.9 | 2.2 | 1.8 |
経過的要介護 | 2.1 | 3.3 | 4.6 | 3.2 |
要介護1 | 1.0 | 2.9 | 1.8 | 1.7 |
要介護2 | 2.8 | 1.5 | 0.9 | 1.5 |
要介護3 | 2.5 | 2.6 | 1.4 | 0.9 |
要介護4 | 2.1 | 1.2 | 4.0 | 0.2 |
要介護5 | 5.2 | 3.3 | 1.5 | - |
合計 | 2.5 | 2.1 | 1.8 | 1.5 |
資料:厚生労働省『平成19年国民生活基礎調査の概況』より
|
※原因がその他や不明、不詳は除外しています。
日本人の死亡原因は悪性新生物が一番多いですが、介護の場合は脳血管疾患が多くなっています。介護が必要になる原因を知っておく事で、普段の生活を改善するなどある程度の予防が可能になります。介護する人の気持ちも考えて、防げるものは防ぐよう努力していきましょう。
介護する人は多くのストレスを抱えています。何がストレスになっているかを次のページで取上げてみました。