住宅・不動産
街選び 新着記事一覧(22ページ目)
赤坂、坂が繁華街と住宅街を隔てる都心の街
赤坂(港区)と聞くと、夜のネオンやオフィスビルを思い出す人も多いでしょうが、高台には静かな住宅街が広がり、雰囲気の違う顔を持つ街。広い町内のうち、赤坂見附~赤坂~乃木坂各駅周辺を中心にご紹介します。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事徒歩/自転車で通う!~大阪から10km離れた駅一覧
スポーツの秋、季節も良くなったという事で「職場までランニング(or自転車)で通ってみよう!」と考えている方、いらっしゃいませんか?そんな方のために、大阪駅から遠すぎず近すぎず丁度良い距離10km離れた駅、調べてみました。「タクシー帰りに優しい距離よい」「帰宅難民になりたくない」といった観点でお探しの方にも目安となるでしょう。
住みたい街 関西ガイド記事大森、土地の高低が生んだ歴史と文化の街
大森貝塚、馬込文士村と歴史を感じさせる風物のある街、大森(大田区)。坂の多い台地からかつて海苔の養殖で賑わった海辺までがある、この街の住み心地をご紹介していきましょう。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事浜田山、日本一ポルシェが売れる街
渋谷、吉祥寺の2大人気タウンを走る京王井の頭線の中でもいわゆる億ションなどが並び、ステイタス感抜群なのがここ、浜田山。日本一ポルシェが売れる街とも称される沿線屈指のお屋敷街の素顔は?
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事竹ノ塚、座って通勤できる23区で最も手頃な街
23区では一番住宅価格が手頃な足立区。その中でもさらも買いやすいのが東武伊勢崎線竹ノ塚。東京メトロ日比谷線との乗り入れによる都心直結の足回り、物価の安さを考えると、便利でお安い街といえそうです。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事鷺ノ宮、緑に包まれたおっとり穏やかな街
急行停車駅と聞けば賑やかな雑踏を想像するのが一般的ですが、拍子抜けするほどのんびりした佇まいなのが中野区にある西武新宿線鷺ノ宮駅。緑の濃い、ゆったりした時間の流れる街をご紹介しましょう。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事南千住、再開発で生まれ変わった歴史の街
ここ数年、再開発でタワーマンションなどが立ち並ぶ住宅街に大変貌を遂げた南千住。整備された街並みに加え、かつて日光街道の宿場町として栄えた江戸風情も残る街の住み心地はその多様性にあるようです。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事山手線新駅だけじゃない港区内再開発計画
2012年1月、各紙が山手線30番目の新駅計画を報道しましたが、港区内ではそれ以外にも着々と各種再開発計画が進行しています。都心で職住近接の暮らしを考えている人なら動向に注目!です。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事宮前平、坂と並木と区役所のある住宅街
東急田園都市線宮前平は川崎市宮前区の区役所がある坂の街。キレイな並木のある通りが印象的なこの街には公共施設が集中、便利さと静かさが共存しています。
東京・神奈川・千葉・埼玉に住むガイド記事お年寄りのメッカ!?~近鉄「石切」「新石切」駅周辺
「石切さん」の愛称で親しまれている石切神社。近鉄奈良線「石切」駅と近鉄けいはんな線「新石切」駅の間にあります。「石切さん」といえばお年寄りを中心とした参拝客の多さで有名ですが、お年寄りだけではなく若い人や子供にも魅力ある街なのです!
大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住むガイド記事