毎日の野菜・フルーツレシピ/ガイドのおすすめ野菜レシピ

野菜ソムリエが実践!野菜の旬とレシピの管理術(2ページ目)

旬の野菜やレシピなど、野菜ソムリエの元にはたくさんの情報があふれています。自分でも把握しきれなくなってきた情報をどうやって管理すればいいのか。最近話題のOneNoteを使ってみました。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

数ある文字の中から目的の情報を見つけ出せ!

一通り入力したものの、今の状態は手書きメモとファイリングと同じ状況です。それを打破してくれるのが、OneNoteの検索機能です。 こちらの検索機能は文章だけでなく、手書きの文字や画像内の文字、音声ファイルに含まれる言葉も検索してくれます。

検索画面

新聞記事の細かい文字も認識。記事の文字がきちんと検索結果に表示!



画像内の文字が検索対象できるということに、興味が沸いたので早速試してみることに。アボカドを取り上げた新聞記事の切抜きに、「森」というキーワードがあるので検索をしてみることに。すると2件の検索結果が。その中のひとつが記事内の「森」でした。記事のすみずみまで把握してくれているのが分かり、納得の結果に。これなら自分で探すより、ずっと早くて楽ができます。


外出先でも手軽に入力! うっかり忘れなんてもうさせない

OneNote

シンプルなデザインで、高画素Webカメラを搭載しているdynabook T522。作業もはかどります。

ここまでで、OneNoteがとても便利なことが分かりました。しかし、毎回自分のパソコンを立ち上げないと使えないというのは、不便だなと思ったのですが、そうではありません。

OneNoteで作成したファイルは、インターネット上のSkyDriveというスペースに保存されるとのこと。端末・アカウント・ネットワーク環境さえあれば、どこからでもファイルを見ることがでます。

ガイドは外出先から持ち帰ったアイディアを、いざパソコンを立ち上げるときには忘れていて、悔しい思いをしたことが何度もあります。なので、その場で作業ができるのは、願ったり叶ったり。さらに、OneNote 2013を始め、最新バージョンのOfficeはクラウド連携が強化されているのもうれしいポイント。専用のスマートフォンアプリを利用すれば、アイデアを持ち帰らずとも、思いつたらその場で記録できるのがとても助かります。

こうして、形態も大きさもバラバラの情報をひとまとめにし、今まで、探し物に当てていた時間をグッと短縮することができました。入力作業に慣れるまで、多少時間がかかったものの、管理が楽になるので、それだけの価値がありました。もし、情報管理に困っていたら、一度試してみてください。


【関連リンク】
今回の記事に使用したPC
⇒dynabook T552
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます