毎日の野菜・フルーツレシピ/江戸野陽子のはずさないレシピ

うるいの食べ方とは?下ごしらえ方法とおすすめレシピ

うるいの美味しい食べ方とは? おすすめのレシピ・下ごしらえの方法をお伝えします。真っ白な茎にみずみずしい葉を持つ春の山菜、うるい。うるいの選び方・保存方法・ゆで方・おすすめの食べ方「酢味噌和え」「サラダ」「浅漬け」のレシピをご紹介します。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

うるいの食べ方とは?下ごしらえ方法とおすすめレシピ

所要時間:10分

カテゴリー:サブのおかず和え物

うるいの食べ方とは? 新感覚の山菜のおすすめレシピ

■アクがないから下ごしらえいらずのうるい
真っ白な茎に、みずみずしく澄んだ緑の薄い葉を持つうるい。若い新芽を食べる春の山菜で、アクがないので普通の野菜感覚で食べることができます。白い茎は筒状に巻いており、見た目も味もねぎによく似ていますが、サクッとした歯触りのよさと、ゆでたときに現れるぬめりはうるいならではです。

■うるいの旬
2月に入るとハウス栽培ものが出回りますが、4~6月になるとずんぐりとした姿の自生うるいも出回ります。若芽の段階を過ぎて、生長しすぎると全体が紫っぽくなり、つぼみもついて、苦味が出てきてしまうので、よく見極めましょう。

■うるいのおすすめ3レシピ
うるいはサッとゆでて和え物にするのがスタンダードですが、揚げても、炒めても、煮てもおいしい山菜です。もともと柔らかいので、普通に火を通しただけでクタクタになって風味が損なわれてしまうので、サッと加熱するのが◎。ここではうるいのぬめりを楽しむ酢味噌和え、洋風味を楽しむためのサラダ、生でもおいしい浅漬けを紹介したいと思います。
 

うるいのおすすめ3レシピの材料(2人分)

うるいの酢味噌和え
うるい3~4本
大さじ1
白味噌大さじ2
きび砂糖大さじ1~1/2
うるいのサラダ
うるい2~3本
大根5cm
グリーンカール1~2枚
ミニトマト4個
レモン汁適宜
適宜
ブラックペッパー適宜
オリーブオイル適宜
うるいの浅漬け
うるい2~3本
昆布適宜
適宜

うるいのおすすめ3レシピの作り方・手順

うるいの下ごしらえ

1うるいの選び方

<ul>
    <li>根元近くの茎がふっくらしていて白いものが◎。</li>
    <li>葉先は閉じていて、黄緑色のものが若くて、苦味が少なめ。</li>
    <li>葉先がピンとしていてみずみずしいものを選びましょう。</li>
</ul>
  • 根元近くの茎がふっくらしていて白いものが◎。
  • 葉先は閉じていて、黄緑色のものが若くて、苦味が少なめ。
  • 葉先がピンとしていてみずみずしいものを選びましょう。

2うるいの保存

<ul>
    <li>日持ちするものではないので、できれば当日、そうでなければ2~3日以内に食べましょう。</li>
    <li>湿らせたキッチンペーパーで茎を包み、ビニル袋やラップで包んで、野菜室に立てて保存します。</li>
</ul>
  • 日持ちするものではないので、できれば当日、そうでなければ2~3日以内に食べましょう。
  • 湿らせたキッチンペーパーで茎を包み、ビニル袋やラップで包んで、野菜室に立てて保存します。

3うるいのゆで方

<ol>
    <li>うるいは洗って汚れを落とし、茎と葉に分けておきます。</li>
    <li>たっぷりの熱湯を鍋に沸かし、塩を少々加えます。</li>
    <li>茎から先にゆでます。葉は3~5秒、茎は10~15秒ほどでざるにあけます。</li>
    <li>ゆでたうるいは、平ざるなどに広げてうちわで扇いで冷まします。また、ボウルに氷水を用意してサッと冷やしても◎。</li>
</ol>
  1. うるいは洗って汚れを落とし、茎と葉に分けておきます。
  2. たっぷりの熱湯を鍋に沸かし、塩を少々加えます。
  3. 茎から先にゆでます。葉は3~5秒、茎は10~15秒ほどでざるにあけます。
  4. ゆでたうるいは、平ざるなどに広げてうちわで扇いで冷まします。また、ボウルに氷水を用意してサッと冷やしても◎。

うるいのレシピ

4うるいの酢味噌和え

<ol>
    <li>ボウルに白味噌・酢・きび砂糖を加えて練り混ぜて、酢味噌を作ります。</li>
    <li>サッとゆでたうるいの水分を軽く絞り、5cm幅にそろえて切ったら器に盛り付け、酢味噌をかけてできあがり。</li>
</ol>
  1. ボウルに白味噌・酢・きび砂糖を加えて練り混ぜて、酢味噌を作ります。
  2. サッとゆでたうるいの水分を軽く絞り、5cm幅にそろえて切ったら器に盛り付け、酢味噌をかけてできあがり。

5うるいサラダ

<ol>
    <li>サッとゆでたうるいの水分を軽く絞り、5cm幅にそろえて切ります。</li>
    <li>お皿にグリーンレタスを引き、千切りにした大根、プチトマト、うるいを飾り付けます。お好みでオイル・レモン汁・塩・ブラックペッパーをかけていただきます。</li>
</ol>
  1. サッとゆでたうるいの水分を軽く絞り、5cm幅にそろえて切ります。
  2. お皿にグリーンレタスを引き、千切りにした大根、プチトマト、うるいを飾り付けます。お好みでオイル・レモン汁・塩・ブラックペッパーをかけていただきます。
ドレッシングでいただいても◎。

6うるいの浅漬け

<ol>
    <li>生のうるいをよく洗って、水気を切り、3cm幅に切ります。</li>
    <li>ポリ袋にうるい、小さく切った昆布、塩を加え、袋の口を閉じて、よくもみこみます。10分ほどで水分が出てきて、味がなじむので、器に盛り付けていただきます。</li>
</ol>
  1. 生のうるいをよく洗って、水気を切り、3cm幅に切ります。
  2. ポリ袋にうるい、小さく切った昆布、塩を加え、袋の口を閉じて、よくもみこみます。10分ほどで水分が出てきて、味がなじむので、器に盛り付けていただきます。

ガイドのワンポイントアドバイス

うるいの学名はオオバギボウシ。野菜辞典などには「ギボウシ」と記述されている場合が多いですが、うるいのことです。ゆでたうるいは醤油・酢味噌・マヨ和え・ごま和えなどにしても◎。また、薄衣をつけた天ぷらにしても◎。風味を楽しむため、薄味でいただくのがおすすめです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます