不眠・睡眠障害/過眠・眠気が強い・目覚めが悪い

特発性過眠症とは……特徴・症状・治療法をチェック

【医師が解説】夜ぐっすり眠っていても、日中に耐えがたい眠気に襲われる「過眠症」。過眠症には、ナルコレプシー、特発性過眠症、睡眠不足症候群など様々な種類があります。特発性過眠症の症状の特徴、チェックポイント、薬や睡眠習慣の改善による治療法など、詳しく解説します。

坪田 聡

執筆者:坪田 聡

医師 / 睡眠ガイド

特発性過眠症とは……症状の特徴・ナルコレプシーとの違い

特発性過眠症の症状、治療法

ナルコレプシーとは少し症状が違いますが、特発性過眠症も所かまわず眠ってしまします。

特発性過眠症は、1957年にチェコスロバキアのロス医師が、ナルコレプシーと区別できる過眠症として発表したのが始まりです。

ナルコレプシーや特発性過眠症では、日中に突然眠り込む「睡眠発作」という症状が特徴的。ナルコレプシーでは睡眠発作の時間が短く、目覚めるときはスッキリした気分になっています。

一方、特発性過眠症では、睡眠発作が1時間以上、ときに3~4時間も続き、寝起きもよくありません。また、ナルコレプシーでの睡眠発作は主にレム睡眠ですが、特発性過眠症では、より深い睡眠であるノンレム睡眠が多くを占めています。

昼間の眠気を我慢していると、意識がボーっとしたままで、まとまりのない行動をしてしまいます。「自動症」といいますが、寝ぼけている状態での行動に似ています。

特発性過眠症では、夜の睡眠時間が8時間くらいのこともありますが、10時間以上になることもあります。そして、朝の目覚めが非常に悪いことも特徴です。大音量のアラームを鳴らしてもなかなか起きず、家族や近所の人に迷惑がかかることも。

目覚めた後も、スッキリしない状態が続き、寝ぼけがひどく酔っ払いのようにも見えるため、「睡眠酩酊」と呼ばれています。これは、特発性過眠症の患者さんの半数くらいの人に見られます。

自律神経系が障害されることもよくあります。頭痛や起立性低血圧、めまい、手足の冷感、レイノー現象(寒さやストレスによって指が白くなる症状)などがあります。ただしこれらの症状は、ナルコレプシーでも同じくらいの頻度で見られています。
 

特発性過眠症の特徴・原因……強すぎる睡眠力も原因の一つ

脳神経

過眠症は脳神経の病気です

特発性過眠症の患者さんは、人口10万人に2~5人と推計されています。この数は、ナルコレプシーの10分の1ほど。特発性過眠症の患者さんのうち、夜の睡眠時間が長い人と通常の睡眠時間の人の割合は、1:2くらいです。男女で発症率に明らかな差はありませんが、女性に多いという報告もあります。

10~25歳くらいの若い年齢で発症することが多く、ナルコレプシーに比べてゆっくり進行するのも特徴。症状が落ち着くと、過眠は長期間にわたって続くことが多いのですが、ときに自然に治ることもあります。

睡眠は脳の中でも「眠らせる脳」が、「眠る脳」を抑制することによって起こります。特発性過眠症ではこの「眠らせる脳」の働きが強くなりすぎて、日中に強い眠気に襲われると考えられています。一方、ナルコレプシーでは、脳を目覚めさせている「オレキシン神経」が不調になって、強い眠気が起こります。

過眠症の人は、外から見ると居眠りしているように誤解しやすいのですが、脳の指令によって眠らずにはいられない状態になっているのです。学校や会社で理解されないままつらい思いをしていると、やがてうつ状態になってしまう人が15~25%もいます。
 

特発性過眠症の治療法……睡眠習慣の改善と精神刺激薬の2本柱 

薬

新しい治療薬の研究が進んでいます

特発性過眠症と診断するためには、問診や診察のほか、終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)や反復睡眠潜時検査(MSLT)などの専門的な検査を行います。毎日10時間以上の睡眠を必要とする「長時間睡眠者(ロング・スリーパー)」も、同じような症状を示すことがあり、診断には注意が必要。

病気の原因やメカニズムがまだよく分かっていないため、治療は対症療法になります。特に大切なことは、正しい睡眠習慣を身につけるための生活指導です。

薬による治療はまだ確立していませんが、ナルコレプシーと同じようにモダフィニルなどの精神刺激薬が使われます。モダフィニルは副作用が他の薬に比べて少ないため、海外では第1選択薬として使われています。モダフィニルを服用すると、約6割の患者さんで効果があり、約1割の人で症状がなくなる、という報告もあります。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます