5分であと一品!
お酒のおつまみに、洋食のサラダ代わりに、和食のお漬物代わりや箸やすめに、焼き肉の口直しにと、色々使えて便利な一品料理を紹介します。キャベツさえあれば、あとの材料はあり合わせのもので大丈夫です。お試しください。
キャベツのナムルの材料(2人分)
キャベツのナムルの作り方・手順
キャベツのナムル作り
1:キャベツを加熱する

キャベツは洗って4つぐらいに切る。水がついたまま電子レンジ対応容器に入れ、蓋かラップをふんわりかぶせ、1分~1分30秒、しんなりするまで加熱する。
2:1分30秒加熱後

600Wの電子レンジで、1分30秒間加熱後のキャベツ。
シャキシャキ感を残して加熱する3:刻んで調味する

キャベツが熱いうちに長さ5cm、幅7~8ミリに切り、塩、コショウ、ごま油で調味する。常温まで冷めたら、3~4cmに切った水菜、1cm角に切った長ネギを混ぜる。味見して塩コショウで味を調える。
4:器に盛り付ける

器に盛り付け、煎りゴマをふる。
ガイドのワンポイントアドバイス
キャベツはシャキシャキ感を残して加熱します。熱湯でサッとゆでてもいいです。キャベツが熱いうちに調味して味をなじませ、常温まで冷ましてから、他の野菜と混ぜます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。