45人該当しました
  • 佐藤 めぐみさんの画像
    子育て ガイド
    佐藤 めぐみ(さとう めぐみ)
    0~10歳の育児に役立つ子育て心理学を発信する公認心理師
    育児相談室・ポジカフェ主宰 & ポジ育ラボ 代表|英・レスター大学大学院修士号(MSc)取得。オランダ心理学会認定心理士。ママ向けの学びの場「ポジ育ラボ」と相談の場「ポジカフェ」を運営。2020年11月、コロナ禍の育児ストレスを懸念し、ママが自分の心のケアを学べる「ポジ育クラブ」をスタート。現在、会員募集中です!
  • 古屋 江美子さんの画像
    旅行 ガイド
    古屋 江美子(ふるや えみこ)
    ライター。旅行やグルメを中心にWebや雑誌など様々な媒体で活躍。これまでに訪れた国は約40ヶ国。出産後は育児ジャンルにも活動の場を広げ、出身地である山梨県の「やまなし大使」としても様々な情報を発信中。現在は神奈川県在住。
  • 大楽 眞衣子さんの画像
    子育て ガイド
    大楽 眞衣子(だいらく まいこ)
    生活者目線で子育て問題に迫る!社会派子育てライター
    フリーライター。元全国紙記者で、現在は雑誌やWEBで子育てに関する記事を取材・執筆している。主に乳幼児期~学童期の子育て、女性の生き方、食育に関する分野が中心。3人の母である生活者目線を活かした社会派の記事を手がけている。保育士。2歳差3兄弟の母。昆虫好き
  • 西村 創さんの画像
    学習塾・個別指導塾 ガイド
    西村 創(にしむら はじめ)
    教育・受験指導専門家がわかりやすく解説します
    著書 ・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版) ・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所) ・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA) ・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA) ・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
  • 川口 由美子さんの画像
    離乳食・幼児食・妊娠中の食事 ガイド
    川口 由美子(かわぐち ゆみこ)
    子どもの栄養を考えた簡単レシピをご家庭に!
    女子栄養大学 生涯学習講師。管理栄養士。 (一社)母子栄養協会 代表理事。 離乳食アドバイザー、幼児食アドバイザー。育児関連会社にてベビーフードの企画・開発、レシピ作成、育児アドバイスなどに携わった後、独立。二児の母。
  • 山移 玲さんの画像
    バイリンガル育児 ガイド
    山移 玲(やまうつり れい)
    英検1級・現役同時通訳者で、バイリンガル育児を実践する3児の母
    英検1級、TOEIC980点、慶応義塾大学総合政策学部卒業、社会人経験を経てオーストラリアのボンド大学でMBA取得。幼少期米国11年滞在。フリーの通訳として働く3児を持つワーキングマザー。家庭内で「バイリンガル育児」を実践中。「レイリンガル」主催。現在マレーシアのジョホールバルに教育移住中。
  • こんどう たかこさんの画像
    おもちゃ ガイド
    こんどう たかこ(こんどう たかこ)
    おもちゃコンサルタントの資格を持ち、おもちゃ専門誌『おもちゃで遊ぼう』の特集記事を担当する編集者。安心・安全なおもちゃの中から、最新玩具や長く愛されている優良玩具を紹介している。2児の母でもあり、子育て系の媒体でママ目線の記事を執筆する他、ママ関連のプランニングも手掛ける。
  • 森 大輔さんの画像
    子供の教育 ガイド
    森 大輔(もり だいすけ)
    勉強する楽しさを感じさせながら、基礎学力と思考力(考える力)を養成する学習塾「森大塾」代表。「目の前の成績を上げる」ことだけでなく、子供たちが夢を叶えるために必要な「基礎学力」「考える力」「自立学習習慣」などを育てることに重きを置き事業を展開している。
  • 高橋 真生さんの画像
    子育て・教育 ガイド
    高橋 真生(たかはし まい)
    子育て・教育ライター、学びと読書のアドバイザー。教員・図書館司書・絵本専門士の知識と経験をいかして、学習支援・読書支援を柱にした「学びの楽しさ」を、さまざまな角度から発信しています。
  • 福田 由紀子さんの画像
    臨床心理士/メンタルケア・子育て ガイド
    福田 由紀子(ふくだ ゆきこ)
    伸びやかに自分らしく生きたい女性に伴走するカウンセラー
    女性支援を専門とするカウンセラー。臨床心理士、公認心理師、認定フェミニストカウンセラー。女性相談、DV相談に長年従事。女性のエンパワーメント(力を取り戻す/力をつける)支援をライフワークとしている。