住宅・不動産
不動産の法律・税金・制度 新着記事一覧 (2ページ目)
-
高台の家の注意点!メリットとデメリットは?
更新日:2019/06/04
高台の家のメリットとデメリットをご紹介。高台の家は眺望がよく、風通しや日照など住宅地として優れている面も多いでしょう。多くの高台は地盤も比較的安定しています。しかし、高台なりの問題を抱えている場合も少なからずあるため、購入する前には十分に注意することが欠かせません。(2017年改訂版、初出:2011年11月)
-
盛土と切土の注意点
更新日:2019/05/23
傾斜地を造成した宅地では盛土部分と切土部分が生じ、地盤の強度に影響することがあります。不同沈下や大地震による崩壊なども懸念されるため、土地の成り立ちにも十分な注意が欠かせません。盛土と切土とは何か、知っておきましょう。(初出:2014年10月)
-
消費税10%でもらえる!次世代住宅ポイント制度【リフォーム編】
更新日:2019/05/16
消費税が10%に引き上げられると、住宅の質を向上させるリフォームを行った人に対し様々な商品と交換できるポイントが発行される次世代住宅ポイント制度が始まります。リフォームを考えていた人はぜひこの機会をお見逃しなく。
-
消費税10%で復活!次世代住宅ポイント制度 新築編
更新日:2019/05/08
「次世代住宅ポイント制度」は消費税10%引き上げ後に行われる支援策の一つで、性能の良い新築注文住宅や分譲住宅の購入、リフォームなどで最大35~60万円相当のポイントがもらえます。今回は新築住宅を対象としたポイント制度を解説します。
-
消費税10%ですまい給付金はどう変わる?対象者や期間など解説
更新日:2019/05/08
消費税が10%に増税されると「すまい給付金」の対象者の枠が広がり給付額もアップされます。このタイミングで住宅を取得する予定の人は、すまい給付金の拡充が適用される要件、期間等を確認しておきましょう。
-
消費税10%で住宅ローン控除はどう変わる?増税後の施策を解説
更新日:2019/04/29
2019年10月に消費税が8%から10%に引き上げられます。住宅購入で消費者がソンをしないよう、さまざまな施策が講じられる予定です。そのうちの一つ、住宅ローン減税の拡充制度と贈与税の非課税措置についてご説明いたします。
-
消費税増税の負担を軽減する「すまい給付金」
更新日:2018/06/03
消費税の増税によるマイホームの駆け込み需要とその反動を懸念して、住宅ローン減税が拡充されました。しかし、それでもなお増税分が軽減されない人については、給付制度も用意されています。その名は「すまい給付金」。その内容を紹介しましょう。
-
教えて!リフォームで利用できる減税制度2018
更新日:2018/06/03
住宅取得だけでなく、自宅をリフォームした場合でも、減税の対象になる場合があります。特に政府が推進しているリフォームの場合は、多くの優遇制度が用意されています。まずは、リフォームで利用できる「減税制度」について、詳しく見ていきましょう。
-
不動産取得税は軽減措置が重要!還付を受ける方法は?
更新日:2018/05/10
不動産取得税の軽減措置について解説します。住宅(戸建て・マンション)・土地の特例措置、取得税の還付方法も最後に紹介! 不動産取得税は、軽減措置が適用になるかならないかで大きく異なります。後から慌てることがないように、不動産取得税の税額について購入前にしっかりと確認しておきましょう。(2018年改訂版、初出:2005年6月)
-
2018年度 住宅ローン金利はどう動くかを予想する
更新日:2018/04/18
低位安定が続いて久しい住宅ローン金利。しかし、一方では企業業績の改善や労働市場のひっ迫など、景気回復の足跡も見えます。そこで、今後、住宅ローン金利はどう動くか、独自予想します。