メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧
-
珍しい“固形”の食器用洗剤! 汚れがよく落ちて手肌に優しい「サンサンウォッシュ」が生まれるまで
更新日:2025/04/26
使いやすくて長持ちすると人気のダイニチ「サンサンスポンジ」は、実は同社の食器用固形洗剤を使う人向けに作られたものでした。その固形洗剤を、使いやすくスタイリッシュな形にリニューアルしたのが「サンサンウォッシュ」です。固形洗剤の知られざる魅力を取材しました。
-
ネガティブな印象を払拭し大ヒット!三菱鉛筆が“あえて”挑戦した水性ボールペン「ZENTO」の開発秘話
更新日:2025/04/18
三菱鉛筆の「ZENTO」シリーズは、新開発の水性インクを搭載した、「書く」という時間を大切にしている人のためのボールペンです。久しぶりに“水性ボールペン”として大ヒットとなった製品の開発の裏側をお聞きしました。
-
新型“チェキ”の開発秘話!富士フイルム担当者が語る「インスタントなのにじっくり撮る」不思議の理由
更新日:2025/04/17
「instax WIDE Evo」は、チェキにデジカメの機能をプラスした新製品。撮影したものをプリントできるのですが、撮影前に膨大なエフェクトを設定するのが楽しくて、サッと撮ってしまうのがもったいなくなります。この不思議なカメラに込めた思いを、富士フイルムの担当者に伺いました。
-
「いっぱい入るけど、なるべくコンパクトに」福井訛りの超行動派YouTuber・カズとの“コラボ財布”秘話
更新日:2025/03/17
アブラサスが福井訛りの超行動派YouTuber、カズさんとのコラボで作った「いっぱい入る小さな財布」は、一見普通の3つ折り財布ですが、実際に使うと使い勝手の良さのわりに、十分に小さく薄いと実感できる財布です。制作背景などについて代表の南和繁さんに伺いました。
-
なぜこんなに真っすぐきれいに線が引けるのか。PILOTが6年かけて開発した蛍光ペン「キレーナ」の秘密
更新日:2025/02/13
学生が勉強に使うことに特化して、従来の不満点を解消するべく6年かけて開発されたパイロットの新しい蛍光ペンが「KIRE-NA(キレーナ)」です。不器用な筆者でも、きれいに真っすぐな線が引ける秘密を、パイロットの開発担当者に伺ってきました。
-
ついに出会ってしまった、名品に!丈夫で収納力も抜群、畳めばコロンとかわいいショルダーバッグの魅力
更新日:2025/02/10
ハイタイドは、これまでもさまざまなコンパクトに畳めるナイロンバッグを発売していますが、ついに、普段使いできるショルダーバッグまで作ってしまいました。LPレコードも大判の写真集までも入る大きさなのに、ポケットに入るサイズになるショルダーバッグです。
-
正しいスーツの選び方……生地の種類と生地選びのポイント
更新日:2025/01/25
今回は、正しいスーツの選び方についてお話したいと思います。スーツの生地には、サージやフランネルなどいろいろあります。皆さんはどのくらいご存知でしょうか? 生地の種類と着こなしたいシーズン、生地の持つイメージについて解説しました。
-
メンズのエナメル靴でゴージャスに装う!合わせたいシーンとは
更新日:2025/01/24
メンズのエナメル靴が人気を集めています。エナメルの靴は、結婚式などのフォーマルなシーンでタキシードに合わせるための靴という印象がありますが、デイリーのスーツやデニムなどとコーディネートするのも今風。エナメルの靴をさりげなく履きこなすのもお洒落ですね。
-
革靴の基礎知識!革靴のデザイン「バルモラル・ドッグイヤー」とは?
更新日:2025/01/21
革靴の今さら聞けない基礎知識をご紹介します。革靴のデザインであるバルモラルやドッグイヤーはご存知ですか? 紳士靴のディテールを追う皆さんに今回は、比較的違いが目立つ「デザイン・装飾・意匠」をテーマにします。
-
ウェットシェービング?ドライシェービング?おすすめシェービング術
更新日:2025/01/20
ウェットシェービングとドライシェービングの2種類あるシェービング(髭剃り)。それぞれT字カミソリと電気シェーバーを使用します。快適に効率よく髭が剃れるのはどちらでしょう? やり方と特徴と合わせて、ガイドおすすめのシェービングを紹介します。