フランス 人気記事ランキング
2025年09月06日 フランス内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位フランスといえば…?日本人が連想するイメージをランキングで紹介
フランスといえば何が真っ先に思い浮かびますか?文化、食べ物、アート、歴史……さまざまなイメージがあると思います。「フランスといえば思い浮かぶものランキング」のアンケート結果では、納得なものもあれば意外なものが上位に来ています。そのうちのベスト10を解説します!
フランス関連情報ガイド記事2位エクス・レ・バンで、いい湯だな♪
山があって、湖があって、きれいな空気を吸って、美味いものを腹いっぱい食えば、あと欲しくなるのが、温泉。フランスに温泉数々あれど、まず頭に浮かぶのがエクス・レ・バン。よし、温泉エステで生き返ろう!
フランスのおすすめエリアガイド記事赤木 滋生3位南仏の小さな町、サンレミ・ドゥ・プロヴァンス
南仏プロヴァンスの小さな町、サンレミ・ドゥ・プロヴァンスはゴッホが描いた地として知られています。ラベンダー畑はもちろんのこと、大規模な朝市、グルメや雑貨などお土産が買える小さなブティックとショッピングも楽しめる町です。
南仏・プロヴァンス地方ガイド記事4位お湯めぐり、エクスからトノンへ
エクス・レ・バンで温泉エステを楽しんだ後は山と湖でリゾートざんまい。ふうー、生き返った!次なるいで湯は、レマン湖のほとりトノン。対岸はスイス。青い湖水と白く輝くアルプスのコントラストが美しいこと。
フランスのおすすめエリアガイド記事赤木 滋生5位やって来ました、これがブルゴーニュワイン村 そうだ、ボーヌに行こう!(3)
サヴィニー村はボーヌのすぐそこ。なのに自然がいっぱい、ぐるり周囲はブドウ畑。ブルゴーニュワインのふるさとなんだね。よしっ、まずはシモン・ビーズのカーヴにもぐっちゃお!
フランスのおすすめエリアガイド記事赤木 滋生6位若きウィドウ皇女マルゲリート、その愛の軌跡(後編) ブルー修道院、永遠の愛の証
名門ハプスブルク家出身、薄幸の皇女マルゲリートが若くして失った最愛の夫フィリベールをしのび、永遠の愛を誓って完成させたブルー修道院。華麗なフランボヤンゴシックの美しい姿に秘められた悲恋の軌跡。
フランスの観光・世界遺産ガイド記事赤木 滋生7位フランスの両替 どこで両替するのがお得?
フランスでの流通通貨はユーロ。支払いは現金、カード、T/C。どれが一番便利か、現金はどこで両替するのがレートが良くお得かなど、効率的かつ経済的なおすすめのお金の持ち出し方をご紹介します。いくら現金に両替するか?の参考にしてくださいね。
フランスの通貨・物価・予算・両替ガイド記事8位パリジャンが集う憩いの場 『ソー公園』
週末ともなるとパリジャンたちが集う憩いの場、ソー公園。パリ在住の日本人には、お花見を楽しむ場としても有名です。ルイ14世がヴェルサイユ宮殿の庭や内装を手がけた芸術家たちを雇い、築かせたそう。無料の施設なんて信じられない、というくらい立派な公園です。
フランスの絶景の口コミ投稿記事9位ニースのおすすめオプショナルツアー
南仏コート・ダジュールの中心都市、ニース。紺碧の海と広い空、降り注ぐ太陽の光のもと、鷹ノ巣村めぐり、モナコ観光、ニース市内観光や名画を残した巨匠の足跡めぐりなど多彩なオプショナルツアーがお楽しみいただけます。
フランスのオプショナルツアーガイド記事武部 光子10位憧れのモンサンミッシェル おすすめツアー
一生に一度は行ってみたい憧れの地モンサンミッシェル。ヨーロッパの世界遺産の中でも特に人気が高く、年間約300万人もの観光客が訪れる観光のメッカでもあります。パリからの日帰りツアーや宿泊付きツアー、さらには空中から修道院を見学する一味違ったオプショナルツアーで、魅力あふれるモンサンミッシェルの旅に出かけましょう!
フランスのオプショナルツアーガイド記事武部 光子