美術館 人気記事ランキング
2025年04月02日 美術館内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位品川でピクニック気分が味わえる 「原美術館」
「原美術館」は、御殿山ヒルズ近くにある隠れ家的美術館。実業家、原邦造氏の邸宅を再利用した歴史あるミュージアムで、リピーターが多い美術館としても知られています。デートにおすすめなのが、カフェダールの週末限定のガーデンバスケット。ピクニック気分で楽しめば、ますますいい感じになるかもしれませんよ。
美術館レビュー投稿記事2位印象派の作品が見られる美術館
モネやルノワールからゴッホまで、多くの人に愛される印象派。日本には印象派作品を収蔵している美術館が数多くあります。そのなかから、おすすめの美術館を紹介します。
テーマ別おすすめ美術館ガイド記事3位伊藤若冲作品のある美術館・神社
近年、人気の高まっている江戸時代の画家、伊藤若冲。恐ろしいほどに緻密に描き込まれた鶏、ユーモラスに描かれた野菜、豪華絢爛に描かれた花々など、彼の作風は多岐にわたります。彼の作品を見ることができる全国の美術館を紹介します。
テーマ別おすすめ美術館ガイド記事4位浮世絵を美術館で見る
大胆な色彩と構図で、西洋絵画の歴史が変わってしまうほど、世界にインパクトを与えた浮世絵は、もちろんお膝元の日本が、世界で一番たくさん見られる国。美人画から風景画まで、あらゆる題材が扱われた浮世絵を、見に行ってみませんか?
テーマ別おすすめ美術館ガイド記事5位青森のおすすめ美術館5選 東北新幹線でアート旅行へ
2010年12月、東北新幹線が新青森まで延伸し、全線開通となりました。これで東京から青森まで電車で一気にいけることに。青森は棟方志功や、寺山修司、そして現代では奈良美智など多くの芸術家を輩出している土地。魅力的な美術館もたくさん!ということで、青森のおすすめ美術館をピックアップしました。
エリア別おすすめ美術館ガイド記事6位レトロで新しいスポット「三菱一号館美術館」
丸の内の「三菱一号館美術館」は、開館以来100万人の来場者で賑わっている人気の美術館。赤煉瓦に蔦が絡まった建物は、内装ももちろんレトロで雰囲気溢れていますが外観も見事。作品を観た後は散歩がてら美術館周辺をゆっくり歩いてみてはいかがですか?
美術館レビュー投稿記事7位自然豊かな場所にある群馬県立近代美術館
群馬県の高崎市郊外に広がる公園「群馬の森」にある群馬県立近代美術館。緑に囲まれたエリアに、磯崎新の建築が映えている美術館です。
美術館レビューガイド記事