美術館 人気記事ランキング
2025年03月31日 美術館内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位九州新幹線でいく南九州 熊本・宮崎・鹿児島の美術館
九州新幹線がとうとう全線開通。新大阪から鹿児島まで、3時間45分で行けるようになりました。九州南部、熊本・宮崎・鹿児島でおすすめの美術館を紹介します。
エリア別おすすめ美術館ガイド記事2位印象派の作品が見られる美術館
モネやルノワールからゴッホまで、多くの人に愛される印象派。日本には印象派作品を収蔵している美術館が数多くあります。そのなかから、おすすめの美術館を紹介します。
テーマ別おすすめ美術館ガイド記事3位伊藤若冲作品のある美術館・神社
近年、人気の高まっている江戸時代の画家、伊藤若冲。恐ろしいほどに緻密に描き込まれた鶏、ユーモラスに描かれた野菜、豪華絢爛に描かれた花々など、彼の作風は多岐にわたります。彼の作品を見ることができる全国の美術館を紹介します。
テーマ別おすすめ美術館ガイド記事4位東京の美術館
ショッピングや観光の合間に、ぜひチェックしていただきたい美術館をジャンル別にご紹介します。審美眼のあるアートファンが多い東京、美術館は収蔵品だけでなく、企画なども秀逸なものばかり!ぜひ、時間を作って訪れてみてくださいね。
エリア別おすすめ美術館ガイド記事5位トーハク(東京国立博物館)に行こう!見どころを解説
「日本の美を知りたいならトーハクに行け!」日本を訪れる外国人観光客の持っている日本のガイドブックにはかならずこのような文言が書かれているそう。そう、東京国立博物館は日本最大規模を誇る場所。広大な敷地内には、一日いても飽きないほど至宝がぎっしり。さあ、トーハクにいってみましょう!
美術館レビューガイド記事6位レトロで新しいスポット「三菱一号館美術館」
丸の内の「三菱一号館美術館」は、開館以来100万人の来場者で賑わっている人気の美術館。赤煉瓦に蔦が絡まった建物は、内装ももちろんレトロで雰囲気溢れていますが外観も見事。作品を観た後は散歩がてら美術館周辺をゆっくり歩いてみてはいかがですか?
美術館レビュー投稿記事7位絵もアトリエも魅力的!神戸市立小磯記念美術館
画家などの芸術家の名前が冠された美術館が数多くあるなかでも、今回は昭和を代表する洋画家小磯良平を紹介する「神戸市立小磯記念美術館」をご案内します。
ガイド記事8位作品鑑賞だけじゃもったいない!東京都現代美術館
まだ「現代美術はワカラナイ」?!東京都現代美術館は、オープンして20年。展覧会も、建物も、施設も、とっても魅力的な東京都現代美術館をご案内します。
ガイド記事9位アート初心者にもおすすめ! 東京都内の人気の美術館・博物館
美術館や博物館は堅苦しい……そうお考えの方、多いのではないでしょうか?世界文化遺産に登録された国立西洋美術館を筆頭に、一度は行ってほしい東京都内にあるオススメ美術館・博物館を厳選して10カ所ご紹介します。
ガイド記事All About 編集部