LEXUS(レクサス) 人気記事ランキング
2019年12月07日 LEXUS(レクサス)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
LS600h。LS460とはここが違う!
更新日:2007/05/27
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
-
これがマイナーチェンジ!? 思わず唸るレクサスRX
更新日:2012/05/07
一般的にマイナーチェンジというのは文字通り「小さな変更」のこと。しかし先日マイナーチェンジしたレクサスRXシリーズは、全く違う乗り心地になっている。マイナーチェンジ前のRXから乗り換えたら、100万円くらい高いクルマになった気がするほどだ。
-
レクサス新型『UX』、XC40とX2で比較
更新日:2018/12/26
LEXUS(レクサス)新型『UX』が発売。都会派コンパクトクロスオーバーとして、レクサスのラインナップに加わった。そこで今回は、価格で同等の『XC40』やBMWの新型車『X2』と、スペックなどを比較してみた。
-
4 位 レクサスES300発売!LSやカムリとの違いは?
更新日:2018/10/29
LEXUS(レクサス)の基幹モデルであるESの新型が発売された。最初に「ES300」が発表されたのは北京のモーターショーで、ようやく日本での発売となった。LSやカムリ、ライバル車との違いや世界初となったデジタルアウターミラーについて見てみよう。
-
5 位 新設定のRX270はハリアーがライバル!?
更新日:2010/11/25
レクサスRXに2.7Lガソリンを搭載したRX270が加わった。415万円~という価格設定に注目が集まるが、RXの上位シリーズとは違った、いい意味でのカジュアルな雰囲気と走りが魅力だ。
-
6 位 さらに洗練されたレクサスRXのベストチョイスはどれ?
更新日:2012/05/11
レクサス唯一のSUVであるRXがマイナーチェンジを受けて、GSと同じスピンドルグリルを備えた新鮮さあふれる顔つきになった。サスペンションの熟成など走りにも手が加えられている。
-
7 位 レクサスRX450hの燃費は世界一?
更新日:2009/07/10
レクサスの高級SUVのハイブリッド車、RX450h。動力性能も足回りも合格点だが、注目すべきはその実用燃費。他ブランドには作れないような、世界最先端の技術が詰まったクルマに仕上がっている。
-
8 位 アベノミクス効果? 売上絶好調のレクサスIS
更新日:2013/06/20
新しいレクサスISの立ち上がりが好調だ。月間販売目標800台に対し、発売1ヵ月で7600台の受注を得たという。アベノミクスで少し景気よくなってきたか? うち5500台はハイブリッド(IS300h。480万円~)とのこと。改めて試乗してみることにした。
-
9 位 レクサスIS200t登場!ライバル輸入車と徹底比較
更新日:2015/07/28
レクサスのFR車としては初となるターボエンジンを搭載した「IS200t」が登場。今やベンツやBMWなどプレミアムブランドもターボ無しエンジンは時代遅れ。そんな中で、やっとレクサスが出してきたわけだが、はたして魅力的な存在なのか?購入を検討している人にとって比較対象となるであろうベンツCクラスやBMW3シリーズとの違いを含め、レクサスIS200tを分析する!
-
10 位 レクサス日本初のハイブリッド!GS450は速い!
更新日:2006/03/25
世界で最もパワフルなハイブリッド車である『レクサスGS450h』に試乗した。最高出力は345馬力! 何せ車名からして「4,5リッターに匹敵する走行性能を持つ」から取ったのだから気合い入ってます。