LEXUS(レクサス) 人気記事ランキング
2021年01月22日 LEXUS(レクサス)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
レクサスHS250hは欧州車に勝るのか?
更新日:2009/07/31
レクサスブランド初のハイブリッド専用モデルとなるHS250h。3リッター級の動力性能を持ちながら、23km/Lの燃費を誇る。その仕上がりは、欧州車に勝てるのか? 試乗レポートをお送りします。
-
レクサス初のターボを搭載したNXの走りは?
更新日:2014/10/23
レクサス初のターボを設定したNX。発売1か月でハイブリッドとターボは約半々くらいのようだが、初めてということでターボの仕上がりが気になるところ。一般道から高速道路、山岳路まで幅広いステージで試乗することができたので、注目の走りっぷりについてご報告したい。
-
レクサスRX450hの燃費は世界一?
更新日:2009/07/10
レクサスの高級SUVのハイブリッド車、RX450h。動力性能も足回りも合格点だが、注目すべきはその実用燃費。他ブランドには作れないような、世界最先端の技術が詰まったクルマに仕上がっている。
-
4 位 レクサスRCは“買い”か、それとも“待ち”か?
更新日:2015/01/27
レクサスRCについて、じっくり分析してみたいと思う。エンジンラインナップはハイブリッドシステムを搭載するRC300hと、3.5リッターV6エンジンのRC350。2ドアクーペモデルとして話題だが、実はクルマの仕上がり以前に抱えている課題があると思う。
-
5 位 新型レクサスRX「数あるライバルに負けない上質さ」
更新日:2016/01/29
フルモデルチェンジを受けたレクサスRX。走りや装備など気になる点が多い高級SUVだが、BMW X5やメルセデス・ベンツGLE、ポルシェ・カイエンなど数あるライバルに対抗できる実力を獲得しているだろうか。
-
6 位 LS600h。LS460とはここが違う!
更新日:2007/05/27
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
-
7 位 アベノミクス効果? 売上絶好調のレクサスIS
更新日:2013/06/20
新しいレクサスISの立ち上がりが好調だ。月間販売目標800台に対し、発売1ヵ月で7600台の受注を得たという。アベノミクスで少し景気よくなってきたか? うち5500台はハイブリッド(IS300h。480万円~)とのこと。改めて試乗してみることにした。
-
8 位 レクサスIS-Fは「降りたくなくなる」か?
更新日:2008/01/11
レクサス初のスポーツモデル、IS-Fが登場した。「AMG」「M」をライバルとするスポーツモデルで、ISのボディに5リッターエンジンを詰め込んだハイパワーマシン。富士スピードウェイで試乗した。
-
9 位 レクサスRX450hの燃費と実力
更新日:2009/08/27
レクサスを牽引するハイブリッド。SUVのRX450hもガソリンと比べると「6:1」という販売比率で高い人気を集めている。エコカー減税の恩恵も受けられるが、肝心の燃費はどうか?
-
10 位 レクサス初のプレミアムスポーツ「IS F」
更新日:2008/01/31
レクサスのスポーツセダンであるISをベースに、プレミアムスポーツとして仕立てた「IS F」が発売された。「F」はレクサスにとって特別な称号。5L V8エンジンをはじめIS F専用アイテムがもたらす性能を堪能する。