コタキナバル 人気記事ランキング
2023年12月03日 コタキナバル内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
知られざる魅力!ボルネオご当地コーヒーの楽しみ方
更新日:2016/03/16
実はコーヒーの栽培も盛んなボルネオ島。日本で飲まれているコーヒーとはまた違った味わいのロブスタ種コーヒーはお土産にも人気です。注文方法をマスターして、コタキナバルに来たらぜひボルネオコーヒーを堪能しましょう!
-
コタキナバルのビール・お酒事情
更新日:2013/10/18
マレーシアはイスラム教国だからお酒が飲めない? と思われがちですが、コタキナバルのあるボルネオ島は多民族、多宗教で、非イスラム教徒も多く、お酒好きが多いことでも有名です。こちらで一般的に飲まれているお酒、どこに行けばお酒が飲めるのかなどビール&お酒関連の情報をまとめました。
-
コタキナバル国際空港
更新日:2017/06/09
ガイドブックなどにはほとんど載っていないコタキナバル空港の情報。空港とコタキナバル市街間のアクセス、入国審査やチェックインの流れ、空港内の店舗や両替所など、ターミナル統合後の最新情報を詳しく解説します。
-
4 位 夕焼けに乾杯!コタキナバルのウォーターフロント
更新日:2016/01/28
コタキナバル中心部の海沿いは「ウォーターフロント」と呼ばれ、お洒落なレストランやナイトスポットが並んでいます。夕焼け鑑賞スポットとしても人気のウォーターフロントのお店と、その楽しみ方をご紹介します。
-
5 位 コタキナバルの4大ホテルリゾートを徹底比較【5ツ星高級ホテル】
更新日:2017/06/10
ネイチャーリゾートシティとして知られるコタキナバル。ホテルを選ぶならおすすめはリゾートホテルです。コタキナバルの4つの人気5つ星高級リゾートホテル「ステラハーバー」「シャングリ・ラ タンジュンアル」「シャングリ・ラ ラサリア」「ネクサスリゾート」の基本情報とリゾート選びのポイントをご紹介します。
-
6 位 コタキナバルの動物園ロッカウイワイルドライフパーク
更新日:2013/11/18
コタキナバル郊外にある動物園、ロッカウイワイルドライフパーク。サバ州野生生物保護局が運営している動物園で、オランウータン、テングザル、ボルネオ象など、ボルネオを代表する動物たちに気軽に会いに行けるのが魅力の観光スポットです。
-
7 位 コタキナバルの季節(気候・気温)
更新日:2017/04/30
コタキナバルは赤道にも近く常夏の熱帯性気候。一年中暑いけれど、旅行のシーズンはあるの? 雨季はいつ? 旅行の時期の天気予報を調べたら雷マークだけど大丈夫? といった気候や季節に関する疑問におこたえします。
-
8 位 コタキナバルのおすすめオプショナルツアー
更新日:2017/06/12
「ボルネオ=ジャングル」のイメージで来られる方が多いコタキナバル。しかし本格的な自然を楽しむには街から離れた郊外の各スポットまで足を伸ばす必要があります。限られた日程の中で何を楽しむか? この記事ではおすすめのアクティビティやオプショナルツアーを紹介します。
-
9 位 コタキナバル対岸の国立海洋公園(サピ島 他)
更新日:2013/07/11
コタキナバルの街のすぐ対面に見える5つの島々。これらの島はトゥンク・アブドゥル・ラーマン公園という国立公園に制定されており、気軽に観光に訪れることができます。それぞれの島の違いや行き方をまとめました。
-
10 位 コタキナバル市立モスク
更新日:2013/12/18
コタキナバルを代表する美しい建物、市立モスク。観光客にも解放されており内部を見学することができます。モスクへの行き方や見学方法、見学時の注意点などをご案内します。