カーテン・ブラインド 人気記事ランキング
2021年01月17日 カーテン・ブラインド内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
ブラインドの選び方! 色やサイズはどうオーダーする?
更新日:2020/10/21
明るい光を取り入れつつ、視線を遮ることができるブラインド。最近では色柄も豊富になったのはもちろん、遮光や遮熱などにも対応しているものが増え、ますます需要が高まっています。そこでブラインドの選び方からオーダー方法、実例や注意点もまとめてみました。
-
ウィリアム・モリスの名作カーテンいちご泥棒とは?
更新日:2017/08/10
ウィリアム・モリスの名作カーテン「いちご泥棒」について解説します。数あるカーテンの美しいデザインの中でも、特にロングセラーで人気なのがウィリアム・モリス(1834年-1896年)。彼がデザインしたモティーフは普遍の美しさを持つコレクションとなり、今日も世界中の人々から愛されています。今回はモリスの生涯と、彼の作品の中から『いちご泥棒』という傑作をご紹介します。
-
小窓を飾るカーテンテクニック
更新日:2009/02/26
キッチンや洗面所の小さな窓の窓掛け、どうしていますか?ちょこっと生地を掛けることで、雰囲気がぐっと良くなります。そんな小さな窓にお勧めのカーテンをご紹介します!
-
4 位 カーテンは“ヒダ選び”が重要!ひだの間隔・種類別紹介
更新日:2019/10/19
カーテンとヒダ(=プリーツ)は深い関係があります。ひだの山の間隔次第で、カーテンの美しさもアップ!そして、値段にも影響があるんですよ。2倍ヒダやフラットなど、種類ごとのメリットデメリット・特徴をご紹介しましょう。
-
5 位 カーテンレールのグラグラを自分で修理して取り付ける方法
更新日:2019/05/14
カーテンレールのグラグラを修理して取り付ける方法について解説します。カーテンを開け閉めするたびに揺れ、グラつき壊れそうだけど、機能しなくなったわけではありません。今回は「木枠に取り付けられたカーテンレールのグラグラを自力で直す方法」について説明します。
-
6 位 ロールスクリーンを洗ってみよう
更新日:2017/12/29
引っ越し、お部屋の模様替え、大掃除の時期は、カーテンやロールスクリーンなどウィンドトリートメント(窓まわりのデコレーション)をメンテナンスする良いチャンスです。今回はロールスクリーンのメンテナンス方法をご紹介します。
-
7 位 部屋のイメージが変わる! レースカーテンの選び方
更新日:2020/12/25
カーテンの色柄にはこだわるのに、レースカーテンはこだわらないという人が多いように思います。けれども、1日の多くの時間はレースカーテンを見ているのです。そこでレースカーテンの生地の違いから、購入前に知っておくべきことなどをまとめました。
-
8 位 カーテンレールの種類と特徴&選び方の注意点
更新日:2018/06/28
インテリア空間のイメージだけでなく、心地よさにも影響するカーテン。新築やリフォームでは、新調する方も多いでしょう。選ぶ際には、素材も重要ですが、カーテンレール設置方法やデザインにも配慮したいもの。ここでは、カーテンレールの種類や特徴、選び方の注意点をまとめました。
-
9 位 裏方のカーテンレールにも気配りを
更新日:2006/07/05
カーテンとカーテンレールは密な関係。どんなに素敵なカーテンでもレールが良くないとその魅力も半減。レール選びのポイントをお伝えします。
-
10 位 グッドデザイン賞受賞で注目のシェード&ブラインド
更新日:2011/12/19
2011年度のグッドデザイン賞に、「シェル・シェード/トップ・オープンシステム」と「ファブリック・ブラインド」が選ばれました。新しい窓辺の表情をご覧ください。