ポイント・マイル 人気記事ランキング
2022年05月27日 ポイント・マイル内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
おトクに使えるのはどっち?イオンカード vs WAON
更新日:2015/07/23
電子マネーの代名詞ともいえるWAON。そしてクレジットカードのイオンカード。どちらもイオン系のブランドです。イオン系の店舗で利用できるサービスは重なる点が多いものの、貯まるポイントは異なります。それぞれのポイントの使い方などを比較し、どちらがおトクかを確認してみましょう。
-
年間40万円相当の「楽天ポイント」を獲得! 20代会社員のポイ活ライフとは?
更新日:2021/12/13
「頑張らない節約」をモットーに過去には年間40万円相当のおトクを享受したこともがあるという楽天社員の滝沢弥季(たきざわ みき)さん。4年間で通算獲得ポイントはなんと110万ポイントを超えます! 家計への節約効果は絶大です。「ノウハウさえ踏まえれば、誰でも格段にポイントを増やすことができますよ」という滝沢さんのポイ活ライフとは?
-
ポイントを使うベストタイミングと4つの理由
更新日:2014/07/07
ポイントを使うタイミングは人それぞれだと思います。たくさん貯めこんで一気に大きなものを全額ポイントで買うと嬉しくなりますよね。また、少しでも貯まったらこまめに使う人もいます。ポイントを使うタイミング、どっちがおトクだと思いますか?
-
4 位 ANAのマイルを貯める切り札カードとは?
更新日:2014/09/04
ANAのマイルを貯めるのであればメインカードは「ANAカード」がおすすめです。しかし、ANAカードにプラスして利用すると、還元率をアップさせられるクレジットカードがあるのです。そのクレジットカードの正体・使い方を解説します。
-
5 位 ガソリン価格高騰!カードで2円引きは本当にお得?
更新日:2014/06/12
ガソリン・軽油の給油で1リットルにつき2円引き、と言うクレジットカードがあります。車を持っている方であればこのようなクレジットカードを検討したり、実際に使っている方もいるでしょう。この2円引きとは本当におトクなのかを検証してみたいと思います。
-
6 位 電子マネーに強い「リクルートカード」の実力は?
更新日:2014/11/17
ポイントを上手に貯めるにはさけて通れないのが電子マネーの活用術。ただ電子マネーを使うのではなく、クレジットカードでチャージするのがコツ。ただし、電子マネーにチャージできてもポイントが付かないクレジットカードも多くあります。今回は、電子マネーに強く、還元率の高いクレジットカードを紹介します。
-
7 位 ポイント交換手数料がかからずに現金化する方法とは?
更新日:2015/10/07
沢山貯まっているポイントを使いきれていますか? ポイント交換先で人気なのは現金のように使える共通ポイントや電子マネーのポイント。本当は現金化できれば良いのに、と思っている人には朗報です。ポイントを手数料不要で現金化できる事もできるようになりました。
-
8 位 貯まったポイントを賢く使う! ポイ活の醍醐味とは?
更新日:2021/12/13
過去には年間で「楽天ポイント」を40万ポイント獲得したこともあるという滝沢さん。月平均で約3万円相当のお金が浮いている計算に。貯めたポイントはどんなふうに使っているのでしょうか? そこには、滝沢さんなりのポイ活の楽しみ方がありました。
-
9 位 ポイントを家族で使いたい!ポイントは分け合える?
更新日:2014/02/16
2014年9月に楽天カードに新機能「家族でポイントおまとめサービス」が追加されました。楽天カードの本会員・家族会員同士で、楽天スーパーポイントを分け合うことができるサービスです。このように、分け合えるポイントは他にもあるのでしょうか?
-
10 位 税金をクレジットカードで支払ってポイントゲット!
更新日:2018/04/26
東京都や一部自治体では自動車税、固定資産税などがクレジットカードで支払うことができるようになりました。クレジットカードで支払うと、クレジットカードのポイントを獲得できますが注意点もあります。