東京の観光・旅行 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年07月05日 東京の観光・旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位東京駅と使い分けたい 品川駅から新幹線に乗ろう!
2003年10月1日に開業した新幹線の品川駅。東京南西部からのアクセスが30分短縮されるほか、フラットなコンコースは乗り換えもスムーズです。年末年始の帰省や旅行の参考にどうぞ。
東京関連情報ガイド記事妹尾 みえ32位東大生がガイド 東京大学キャンパスツアー
東京大学では現役学生がガイドを務める『東京大学キャンパスツアー』が大人気! 東京ドーム12個分という広い敷地を巡りながら東大の歴史と今を感じられるツアーに潜入してきました。
東京関連情報ガイド記事33位アニョンハセヨ! 新大久保コリアンタウン
新宿からJR山手線でたった1駅。『新大久保』駅の改札を出るとそこには韓国の街が広がっています。辛党グルメも、韓流ドラマにはまっている人も大いに楽しめる新大久保コリアンタウンを、3つのエリアに分けてご案内します。
新宿・渋谷・池袋ガイド記事34位東京スカイツリーの足元 『東京ソラマチ』大解剖
世界一の高さを誇るタワー・東京スカイツリー。開業と同時に、その足元にも様々な注目施設がオープンします。ショッピングスポット、プラネタリウム、水族館などなど、どれも634メートルのスカイツリーに合わせて(?)スケールの大きな施設ばかり。計画を立てていかないと時間切れになってしまう恐れもあるので、その全貌、おさえドコロなどをご紹介します。
東京の話題スポット!ガイド記事35位東京ご当地キャラクター図鑑
日本全国いたるところで地元を盛り上げようと奮闘するご当地キャラクター。東京にだって魅力的なご当地キャラが多数生息しています。エリアや観光スポットで愛され、PRに日々がんばっている東京が世界に誇るご当地キャラ、そしてゆるキャラをご紹介しましょう!
東京関連情報ガイド記事36位東京駅グランスタ 丸の内坂エリアオープン
今年開業5年を迎える東京駅地下1階のエキナカ施設『グランスタ』。2012年6月28日、新たに13のショップが加わり、ますます充実した空間になります。東京駅を利用する人はもちろん、わざわざ東京駅を目指す人も増えそうな、珍しいショップいっぱいの新エリア、ご紹介しましょう。
東京の話題スポット!ガイド記事37位自分好みにアレンジ! オリジナルスイーツを作れる店
自分好みのスイーツを求めて、色々なショップを訪ね歩くのも楽しいですが、「自分色」のオリジナルスイーツを作ってしまうのはいかがでしょう。好きなものを好きなだけ盛りつけて完成させるスイーツショップが2店、2012年夏、渋谷と池袋に相次いで登場しました。
東京の話題スポット!ガイド記事38位水上バスで東京の名所巡り(東京都観光汽船)
隅田川と東京湾内を運航する水上バスがおすすめです。ベイエリアの人気の観光スポットを東京湾クルーズとともにリーズナブルに楽しめます。東京スカイツリーを臨む「隅田川ライン」を始め、「お台場ライン」「東京ビッグサイト・パレットタウンライン」などが人気です。
東京のおすすめスポット投稿記事39位裏メニュー冷やし担々麺が美味!恵比寿「龍天門」
裏メニューの冷やし担々麺がとても有名な、恵比寿ウェスティンホテル内にある龍天門。香辛料の辛さに柑橘系の清涼感がマッチして本当に美味しい冷やし担々麺。温かい担々麺も美味しいので、2人で2品オーダーしシェアして楽しむことをオススメします。
東京のグルメ・レストランガイド記事40位上野駅前が大変身! 上野の森さくらテラスの注目店
上野の象徴・西郷隆盛像の下、JR上野駅・不忍口の前は長らく昭和の面影を色濃く残す一画でした。しかしここ数年で次々と建物が建て替わり風景は一変! 2014年4月26日(土)にはその総仕上げとも言える飲食総合ビル『上野の森さくらテラス』がオープン。上野公園に直結する便利なエスカレーターもある建物に19のレストランが集結します。
浅草・上野ガイド記事