お酒と楽しむレシピ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月03日 お酒と楽しむレシピ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位れんこんバルサミコ
バルサミコの甘酸っぱさを感じつつも、れんこんそのものの味わいと、なんといっても歯ごたえを楽しめるのが最大の魅力。冬の夜、一人で飲むときのつまみにも最適です。
前菜・おつまみレシピガイド記事12位ローズマリーの香りがのぼる塩ゆでキャベツ
しっかり塩をきかせた湯で、ローズマリーとキャベツをゆでるだけ。ざるにあげて自然に水を切り、温かいうちに、ローズマリーの風味を感じながら、何もつけずに食べます。塩でひきだされたキャベツの甘みとローズマリーの香りがさわやかです。
素材ひとつのレシピガイド記事13位油揚げの白和えレシピ! あっさりしつつも、ご飯がすすむ!
今回は、油揚げの白和えレシピをご紹介。せん切りの油揚げを、塩で味付けた豆腐の衣で和えます。油揚げの甘辛さと、塩味に、ご飯も、日本酒も進みますよ。塩や砂糖、醤油の割合は、これを基本に好みや、使っている調味料の特徴で、微調整してみてください。
前菜・おつまみレシピガイド記事14位いんげんとオクラの和風マリネ お豆腐をそえて
ごま油と酸味をきかせて、さっぱりと夏向きの味の和風マリネです。冷蔵庫でしっかり冷やして食べるのがポイント。お豆腐を添え、マリネ液をたっぷりかけて食べるのもお勧めです。これと素麺があれば、残暑ものりきれそう。
前菜・おつまみレシピガイド記事15位柚子胡椒ご飯のおにぎりレシピ!余りはチャーハンにも
柚子胡椒をまぜたご飯。小さめのおにぎりにしてお酒を飲んだ後の締めにもぴったりのレシピです。ピリッとした味がおいしい! 残ったものは、翌日、ほかの具を入れてチャーハンにもできます。柚子胡椒を購入したら、ぜひ作ってほしいアイディアご飯です。
麺・ご飯レシピガイド記事