セクシュアルマイノリティ・同性愛 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年02月21日 セクシュアルマイノリティ・同性愛内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位アジア最大級のゲイスキーイベント
GAY SKI WEEKENDは毎年2月に行われているアジア最大級のゲイWINTERイベント。温泉やナイトパーティなども楽しめるとあって大人気です。このイベントを主催するGAY JAPAN NEWSの活動も合わせてご紹介!
ゲイシーンガイド記事12位史上最強のハッピー~『マンマ・ミーア!』
ミュージカル映画史上最高の傑作と言われる『マンマ・ミーア!』。ぜひ映画館で、素晴らしくハッピーな体験をしてください! というわけで、その魅力やオススメポイントを解説しちゃいます。
映画・ブックレビューガイド記事13位意外に感動!見所の多かった『SATC2』
待望の『SATC2』が公開されました。4人のキャラのはじけっぷりやとびっきりのゴージャスさはそのままに、世の女性たち(とゲイ)に対する作り手の「思い」がジンジン伝わってくるような、泣ける映画でもありました。
映画・ブックレビューガイド記事14位お部屋で楽しむゲイテイストなTVドラマ
とにかく寒いし、雪は降るし、外に出るよりはお部屋で過ごしたくなる今日この頃。そんな季節にピッタリな、お部屋で楽しめるゲイテイストなTVドラマを特集してみたいと思います。
ゲイライフガイド記事15位スッキリ!わかる「オネエ系」タレント
今や「オネエ系」タレントの方たちがテレビに出ない日はないと思いますが、ひとくちに「オネエ系」と言っても、いろんな人が含まれています。今回は「ニューハーフと女装の人はどう違うの?」といった疑問にお答えしてみたいと思います。
ゲイライフガイド記事16位ゲイにとってクラブとは?
今回は、ゴトウの個人的なクラブとの関わりの物語を軸に、ゲイシーンにおけるクラブの意味について書きました。クラブはゲイカルチャーの中心であり、コミュニティのお祭りの開催地であり、パレードやHIV予防啓発にも貢献してきた、ゲイにとってなくてはならない場所だということを、お伝えしたいです。
ゲイライフガイド記事17位ゲイの「楽園」を求めて
職場ではノンケのフリをせざるをえないゲイリーマンは、とってもストレスフル。さんざんたまった日頃のストレスをどこかで発散したい!南国にでも行って思いっきりゲイらしく楽しみたい!と思うのが人情です。今回はゲイの「楽園」について、お届けします。
ゲイライフガイド記事18位恋愛心理学の本を読むヤツ程モテない!? モテる極意とは
モテる人とモテない人の決定的な違いは何なのでしょうか。恋愛心理学の本を読むこともあるかもしれませんが、意外な落とし穴が……。恋愛で陥りやすい落とし穴を、男性視点・女性視点ではなくモテ視点から徹底追求してみました。モテる極意とは!?
LGBTガイド記事19位自分でできる!戸籍上の性別変更!
2013年8月現在、性別を変更するには、性同一性障害と認定された上で、6つの条件をクリアしなければなりません。実際に、変更手続きを行うにはどのような段階を踏むのかわかりやすく解説します!
LGBTガイド記事20位新年特別号「ああ正負の法則」
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。一年の計は元旦にありと言いますが、今年一年、どのように過ごしていくのか、果たして幸せにやっていけるのか、いろいろ考えた方もいらっしゃるかと思います。今回は、そんな新年にふさわしい、神々しいあの方がお書きになった名著をご紹介したいと思います。
ゲイライフガイド記事