サーフィン 人気記事ランキング
2021年04月16日 サーフィン内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
デッキパッドの剥がし方・張り替え法!サーフボードお手入れ入門
更新日:2018/12/20
ワックスは毎回丁寧に剥がしているけれど、サーフボードのデッキパッドは張り替えが可能なのでしょうか?もちろんできます!ワックスリムーバー液を使って張り替えると、見違えるほどキレイになりますよ。
-
波の名前について……種類や各部分の名称!サーフィンに適した波は
更新日:2020/05/11
波の名前を正しく知っていますか? たくさんあるサーフィン用語の一つ、地形や風により変化する「波の各部分の名称」やポイントについて勉強しましょう。サーフィン仲間との会話の中で必ず使用されるので、知らないと恥ずかしい思いをしますよ。
-
波の種類!サーフィンの波の特徴・波の選び方・乗り方のコツ
更新日:2020/04/03
波の種類について知っていますか? サーファー同士では「朝イチはキレてる波がたくさん来てたけど、今はダンパーになってきたよ」などの会話が交わされることもサーファーの波情報などでよく出て来る、サーフィンの波の種類や状態などを解説します。
-
4 位 クワッドフィンとは?プロも使用しているおすすめサーフィングッズ
更新日:2020/04/07
サーフィンで最もよく使われているのは3本フィンの付いたトライフィンですが、今回はトッププロや多くのサーファーから注目されてる「クワッドフィン」(4フィン)をご紹介します。初心者にもわかりやすい、クワッドフィンの特徴やメリットをまとめました。
-
5 位 固くなったウエットスーツが柔軟剤で復活?
更新日:2007/12/25
いよいよ真冬に突入で。夏場、押し入れなどで眠っていたウエットスーツ、固くなっていませんか? 今回はウエットスーツのゴムを少しでも柔らかくするアイテムをご紹介して行きましょう!
-
6 位 デッキパットの役割とは?正しい貼り方とおすすめの種類
更新日:2018/12/17
サーフボードに立った時に足が滑らないように貼るデッキパッド。サーフィン初心者の方でも簡単なデッキパッドの貼り方、おすすめの種類をご紹介!前足用もあるんです。
-
7 位 男50にして、サーフィンを志す
更新日:2007/03/20
体力的に50歳を越えてからきついと思われるサーフィンをなぜあえてするのか。たぶん自分もいくつになろうともサーフィンを続けるだろうが、そんな単純なことを聞きたくて鵠沼海岸に向かった。
-
8 位 サーフィンでうねりから乗る方法! 初心者のためのテイクオフ方法
更新日:2020/05/12
サーフィンの初心者はスープでテイクオフができるようになったら、いよいよ沖に出て波にうねりから乗ってみましょう! ……とは言っても、うねりから波に乗るのは、そうは簡単にはいきません。複合的な技の要素が必要になってくるので焦らず練習しましょう!
-
9 位 サーフィン初心者に教えるテイクオフ!横波のうねりを活かそう
更新日:2020/03/16
サーフィン初心者の方は波に乗ったら、横に滑っていく。これ、みなさんが一番最初に目標にしたりするのでは?横に乗れるようになったらブレイクに合わせて、ロングライドも可能になります。波を最大限に利用してテイクオフをできるようにしましょう。
-
10 位 バイク用サーフボードキャリアとは?
更新日:2007/09/04
自転車用サーフボードキャリアに引き続き、今回はショートボード専用バイク用サーフボードキャリアをご紹介します。行動範囲が広がり、快適にポイントまでアクセスが可能になりますよ。