ロック・ポップス 人気記事ランキング
2025年09月02日 ロック・ポップス内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位岩井俊二の新作で魅せた! 歌姫Coccoの女優魂
2016年3月26日公開の映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』(監督 岩井俊二)。この作品のなかで、圧巻の演技を披露しているのが今回インタビューしたCoccoさん。「Coccoって、歌手じゃないの?」という人も多いかもしれませんが、近年ではお芝居の分野でも活躍。「自然体なのに迫力がある」、そんな不思議な世界観を体現する女優Coccoに迫ります!
ガイド記事2位可能性の宝庫 今聴くべき女性2ピースロックバンド
チャットモンチーといえば日本を代表するガールズロックバンドの1つですが、現在は橋本絵莉子と福岡晃子の2人体制です。ロックバンドってふつう3~4人じゃないの?2人だけでロックができるの?いやいや、2人だけでロックもできるんです!そこで今回は、「2ピースのかっこいいガールズロックバンド」をご紹介します。
ガイド記事3位うっせぇわ、きゅんです…SNS発・匿名アーティストが人気のワケ
うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ。ドライフラワーにきゅんです……。Adoや優里、ひらめなどSNSから火がついた話題の歌手たちの特徴を分析します!
ガイド記事4位そこまでやる!?ツェッペリンの紙ジャケ
レッド・ツェッペリンの全10作品が、間もなく紙ジャケ仕様で再発される。UK盤の初回プレスの再現にこだわったというこのシリーズ、凝りに凝った作りでマニア心をくすぐりそうだ。
ロック関連情報ガイド記事田澤 仁5位ビートルズ来日50周年!初代ディレクターが語る秘話
2016年6月、ザ・ビートルズが来日して50周年を迎える。世代を問わず今なお人気の理由は何か。日本で同バンドの初代ディレクターを務めた高嶋弘之氏に話を聞いた。楽曲タイトルの邦訳についてのこぼれ話、奇策を講じたプロモーション、音楽への愛……。伝説を知る男による珠玉のエピソードをご堪能あれ!
ガイド記事All About 編集部6位冬フェスの服装・持ち物はこれ!男女別必須アイテム
冬フェスやカウントダウン音楽イベントに参加してみたい、でも当日の服装や持ち物準備が心配……という方必見! 「これさえあれば大丈夫、安心」という冬フェスならではの必須アイテムを、男女別、家族向けにご紹介します。開催日までに準備しましょう。
ガイド記事7位SCANDALなくしてガールズバンドは語れない!長年取材してきたからこそ分かる本当のスゴさとは…
SHOW-YAやプリンセスプリンセスが道を作り、ZONE、チャットモンチーらが牽引した「ガールズロック」。その中でも、SCANDALの音楽シーンへの貢献は絶大なものがあります。SCANDALの偉大なる軌跡を解説します。
ガイド記事