香港 人気記事ランキング(4ページ目)
2025年10月13日 香港内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
31位65種類のサングリアと夜景が自慢のレストラン/香港
香港の夜景スポットはたくさんありますが、サングリアとおいしいタパスをつまみながらの夜景観賞ができたらいいと思いませんか?チムサーチョイにオープンした、話題のサングリアバーをご紹介します。
香港のナイトスポット・バーガイド記事32位進化する夜景「香港パルス3Dライトショー」に注目!
「100万ドルの夜景」や音と光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」など、香港の夜景は進化を止めることはありません。2014年冬にはプロジェクション・マッピングを使用した新たな光のショー「香港パルス3Dライトショー」が登場! 早速その様子をレポートしましょう。
香港のナイトスポット・バーガイド記事33位香港の中華(広東)料理レストラン
美食家の集う街香港にはレストランの数は星の数ほど。その中でも「ここは絶対に行っておきたい!」ところをセレクトしてみました。
香港のグルメ・レストランガイド記事34位男人街(テンプルストリート)でディープな香港体験
香港旅行での楽しみのひとつでもあるマーケットでの買い物。女人街やスタンレーなどが有名ですが、もっとディープな香港マーケットを体験してみたい人におすすめな男人街(読み方:ナンヤンガーイ)のテンプルストリートをご紹介しましょう。営業時間は何時までなのか、また、おすすめのグルメやお土産屋、占い屋などナイトマーケットの情報もまとめています。
香港のおすすめエリアガイド記事35位ド派手すぎ!香港の年越しカウントダウン2017→2018
世界の中でもダイナミックな花火で有名な香港。日ごろから色鮮やかな香港の夜景ですが、この日はさらに色とりどりの花火で一層美しさを増します。2018年へのカウントダウンイベントが開催される場所や、花火を見るためのホテルなどのベストスポット、花火以外の年末のお楽しみイベントなど、2017年12月の香港旅を満喫する情報をお届けします。
香港最新情報・季節のイベントガイド記事36位香港の注目エリア、シャムシュイポーの下町散策
低所得者層が集まる問屋街として知られ、「香港の秋葉原」と呼ばれるエリアもあるシャムシュイポー。ここ数年で、古き良き下町風景を大切にしながら香港人としてのアイデンティティを表現する若いクリエイターが増え、新たな魅力が生まれています。驚きと発見に満ちた今一番目が離せないこのエリアの注目ポイントを紹介します。
香港のおすすめエリアガイド記事37位香港の女子旅で訪れたい!5つのおすすめスポット2018
色彩に溢れる香港の街には、女子旅で気分が上がりそうな場所がいっぱい。開発されつつある下町の、買い物が楽しいおしゃれなショップから、インスタ映えするフォトジェニックなエリア、夜も楽しめる女子におすすめのナイトスポットまで、注目の5スポットを紹介します。
ガイド記事38位香港のスイーツが進化!おいしくてインスタ映えも◎
いま、香港ではインスタ映えするヘルシーでカラフルなスイーツが大流行。味はもちろん、見た目もおしゃれなスイーツは香港の方々にも、観光客にも人気です。今回は思わず写真に撮りたくなる話題のスイーツを紹介します。
ガイド記事39位香港のエリアガイド
東京23区の2倍の面積を持つ香港を、大きく6つのエリアに分けてご紹介。ビルが建ち並ぶ香港島北部、掘り出し物の宝庫スタンレーマーケットのある香港島南部、対岸に香港島をのぞみ「これぞ香港」な風景が広がる九龍尖沙咀、熱気溢れる女人街のある九龍旺角、ディズニーランドや空港のあるランタオ島、そして驚くほど緑の多い離島です。
香港基本情報ガイド記事40位香港美食レストラン vol.1【大埔】 郊外で香港版スローフードを
健康なカラダのために、いいものを食べようという流れが香港にもあります。今回は行くのにちょっと不便な郊外だけど、行かなきゃ損!というぐらいとっても美味しいお料理をいただけるレストランを紹介します。
香港のグルメ・レストランガイド記事矢澤 有紀子